球団・選手名
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/03/12 09:02 UTC 版)
「究極ハリキリスタジアム」の記事における「球団・選手名」の解説
球団名 1作目では実在の日本プロ野球の球団をモデルにした12球団に加え女性選手のみで構成される球団『アイドール』(Iチーム)の全13球団が登場する。平成元年版では『エンターズ』(Eチーム)が加わった。 阪急ブレーブスをモデルにした球団『ブレーメンズ』の略称が実際のプロ野球では近鉄の略称として使用されていた『Bu』で、近鉄バファローズをモデルにした球団『ババロアーズ』の略称は『Ba』である。 選手名 プロ野球選手の本名の使用許諾を得ていなかったため、実在選手の名前を改変して使用している。ヤクルトを例に挙げる。 小川淳司→おがわじ 杉浦亨→すきうら 古田敦也→ふろた
※この「球団・選手名」の解説は、「究極ハリキリスタジアム」の解説の一部です。
「球団・選手名」を含む「究極ハリキリスタジアム」の記事については、「究極ハリキリスタジアム」の概要を参照ください。
- 球団・選手名のページへのリンク