現在の有識者議員
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/17 10:01 UTC 版)
経済財政諮問会議。黒田東彦 日本銀行総裁 伊藤元重 学習院大学国際社会科部教授 榊原定征 東レ株式会社相談役最高顧問 高橋進 日本総合研究所理事長 新浪剛史 サントリーホールディグス株式会社代表取締役社長 総合科学技術・イノベーション会議。久間和生(常勤議員) 元三菱電機株式会社常任顧問 原山優子(常勤議員) 元東北大学大学院工学研究科教授 上山隆大(常勤議員) 元政策研究大学院大学副学長・教授 内山田竹志(非常勤議員) トヨタ自動車株式会社取締役会長 小谷元子(非常勤議員) 東北大学大学院理学研究科教授 十倉雅和(非常勤議員) 住友化学株式会社代表取締役社長 橋本和仁(非常勤議員) 国立研究開発法人物質・材料研究機構理事長 大西隆(非常勤議員) 日本学術会議会長 総合科学技術・イノベーション会議の有識者議員の任期は3年であり、必要に応じて再任される。また、3年ごとに全改選するのではなく、ほぼ半数ごとに改選期が到来するよう任命時期を調整し、議論の継続性を担保している。なお、日本学術会議会長は内閣府の「関係機関の長」としての立場からメンバーとなっている。
※この「現在の有識者議員」の解説は、「有識者議員」の解説の一部です。
「現在の有識者議員」を含む「有識者議員」の記事については、「有識者議員」の概要を参照ください。
- 現在の有識者議員のページへのリンク