玉祖神社 (曖昧さ回避)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/17 23:35 UTC 版)
玉祖神社(たまのおやじんじゃ、たまおやじんじゃ、たまそじんじゃ)は、玉作連の祖神である玉祖命を祭神とする神社である。
『延喜式神名帳』には、「玉祖神社」という社名の神社が周防国と河内国に見える。防府市大崎の玉祖神社の周辺には同名の神社が数社ある。
主な玉祖神社
- 玉祖神社(たまのおやじんじゃ) - 大阪府八尾市神立 : 河内国。旧郷社。
- 玉祖神社(たまのおやじんじゃ) - 山口県防府市大崎 : 周防国一宮。旧国幣中社、別表神社。玉祖命を祀る総本社ともいわれる。
- 玉祖神社(たまのおやじんじゃ) - 山口県防府市田島 : 旧郷社。
- 玉祖神社(たまそじんじゃ) - 山口県防府市西浦 : 旧郷社。
- 玉祖神社(たまのおやじんじゃ) - 山口県防府市切畑 : 旧郷社。
関連項目
- 玉祖神社_(曖昧さ回避)のページへのリンク