玉田守慰霊碑とは? わかりやすく解説

玉田守慰霊碑

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/31 06:21 UTC 版)

福住 (札幌市)」の記事における「玉田守慰霊碑」の解説

表面陸軍々曹玉田殉職地 裏経歴 陸軍々曹玉田守君 君ハ大正十二二月十日山口県大島郡 小松町開作ニ生シ 昭和十六第七期 少年飛行兵課程ヲ卒ヘ 戦斗操縦者 トシテ 奉公昭和十七五月二十日 十一二十分 現位置墜落殉職ラル 北部軍司令官 陸軍中将 浜本喜三郎書 9機で札幌飛行場飛び立ち爆撃機見立てた標的機への攻撃訓練で、そのうちの1機が標的機接触主翼破損し福住地区墜落した事故である。 殉職した玉田であるが、山口県実家は、既に父親他界し生活苦もあったために、福住地区有志によりこの慰霊碑を建立した。 事故機の残骸福住地区だけではなく西岡まで飛散した2014年11月20日倒壊の危険があるので、解体撤去2015年6月新たに制作した慰霊碑を同じ場所に公開

※この「玉田守慰霊碑」の解説は、「福住 (札幌市)」の解説の一部です。
「玉田守慰霊碑」を含む「福住 (札幌市)」の記事については、「福住 (札幌市)」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「玉田守慰霊碑」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

玉田守慰霊碑のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



玉田守慰霊碑のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの福住 (札幌市) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS