猫はるなとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 猫はるなの意味・解説 

猫はるな

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/20 05:24 UTC 版)

猫 はるな
Haruna Neko
プロフィール
リングネーム 猫 はるな
ハルナ(仮)
ニックネーム きまぐれkitty
甲斐の猫
身長 143cm
誕生日 (1998-12-28) 1998年12月28日(26歳)
出身地 山梨県
所属 東京女子プロレス
スポーツ歴 弓道
デビュー 2018年11月17日
テンプレートを表示

猫 はるな(ねこ はるな、1998年12月28日 - )は、日本女性プロレスラー山梨県出身。東京女子プロレス所属。血液型O型。身長143センチと団体内最小レスラー。

経歴

プロレスオタクを追いかけたエッセイコミック『プ女子日和』でプロレスに興味を持ち[1]DDTプロレス教室に通いはじめる。

2018年
  • 11月17日、東京・新木場1stRING「東京女子プロレス誕生5周年記念新木場ツアー2018秋 Three」大会の中島翔子戦でデビュー。[2]
2019年
  • 1月26日、板橋グリーンホール大会における原宿ぽむ戦でコードブレイカーによってシングル初勝利。[3]
  • 10月19日、両国KFCホール大会にてYUMIと組んで原宿ぽむ&桐生真弥相手に復帰戦を行う。[4]

人物

  • デビュー前のファン時代から好きなレスラーは優宇
  • 鮭とばとビーフジャーキーが好物。ただし野菜全般(根菜除く)、が苦手。なお餃子やお好み焼きは食べられる
  • 好きなブランドはMA*RS、FUNKYFRUIT、drughoney。[5]

得意技

ネコードブレイカー
前転から飛びついて仕掛けるコードブレイカー。主なフィニッシャー。
ランニング・ネッコブリーカー・ドロップ
ダイビング・ネッコブリーカー・ドロップ
ネコナッツ・クラッシュ
ココナッツ・クラッシュ。体の小ささを利用して飛びつく形で使用。
顔面かきむしり
おにゃんぽ
相手の腕を取りトップロープに登ってそのままロープの上を歩いて相手を引き回し、コーナーからの回転エビ固めや顔面かきむしりに繋ぐ。
猫缶ラニャ
主に膝立ちの相手に仕掛ける倒立式ウラカン・ラナ・インベルティダ。

入場曲

きゃっとぱにっく
作曲:マサキ[6]

脚注

関連項目

外部リンク



このページでは「ウィキペディア」から猫はるなを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から猫はるなを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から猫はるな を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「猫はるな」の関連用語

猫はるなのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



猫はるなのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの猫はるな (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS