独立系からソフトバンクグループ入り
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/05 03:15 UTC 版)
「LINEモバイル」の記事における「独立系からソフトバンクグループ入り」の解説
2010年代中盤に、中国・台湾メーカーのSIMフリースマートフォンが日本で次々と発売されるようになるのに合わせ、MVNOへの新規参入企業が相次ぐ中、すでにコミュニケーションアプリの「LINE」で高い知名度を誇る同社のMVNO参入は注目を集めた。しかし、CMキャラクターにのんなど有名女優を起用したものの、LINEモバイルを含めMVNOのネックとなっていた通信速度面などで、2010年代後半からのY!mobile・UQ mobileの大手サブブランドの台頭に太刀打ちできず、ソフトバンクグループ入りした。
※この「独立系からソフトバンクグループ入り」の解説は、「LINEモバイル」の解説の一部です。
「独立系からソフトバンクグループ入り」を含む「LINEモバイル」の記事については、「LINEモバイル」の概要を参照ください。
- 独立系からソフトバンクグループ入りのページへのリンク