特殊なクロスワード
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/24 06:20 UTC 版)
「クロスワードパズル」の記事における「特殊なクロスワード」の解説
ラインラインクロス 一列(行)ごとのヒントがまとめられて与えられており、どのヒントが当てはまるかをタテヨコの絡みから判断して解く。 ケイだけクロス・ホワイトクロス 初期状態では黒マスが入っていないため、黒マスルールにのっとって黒マスを配置しながら解く。この場合、黒マス配置は点対称にならなくても構わない。 エッセイクロス カギの一文が非常に長かったり、個人的な主張などが含まれていたり、カギ全体が一つの文章であったりする。 ノンクロ 黒マスが存在しないクロスワード。サイズが大きいものの作成は非常に難しいが、2×2,3×3 程度のごく小さい物の作成は容易である。 ワード・スクエアも参照。完全クロス ノンクロの条件に「同じ文字を二度以上使用しない」というルールを加えたもの。 など。
※この「特殊なクロスワード」の解説は、「クロスワードパズル」の解説の一部です。
「特殊なクロスワード」を含む「クロスワードパズル」の記事については、「クロスワードパズル」の概要を参照ください。
- 特殊なクロスワードのページへのリンク