父・喜八郎の主な所有馬
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/08 09:42 UTC 版)
冠名は先の項目で述べたように「トウコウ」を用いたが、冠名のない所有馬もいる。勝負服色は隆とは異なり、黄、緑一本輪、袖緑三本輪を使用した。 ノボルトウコウ(1972年スプリンターズステークス、1974年小倉大賞典、関屋記念、福島記念、1975年七夕賞) トウコウエルザ(1974年優駿牝馬、ビクトリアカップ、クイーンステークス、1975年天皇賞・秋3着) プレストウコウ(1977年菊花賞、NHK杯、京都新聞杯、1978年毎日王冠、天皇賞・秋2着) ホスピタリテイ(1981年青雲賞、1982年セントライト記念、京浜盃、黒潮盃、羽田盃) キリノトウコウ(1987年クリスタルカップ) アイビートウコウ(1989年ダービー卿チャレンジトロフィー) ワカタイショウ(1990年中山大障害・秋)
※この「父・喜八郎の主な所有馬」の解説は、「渡邊隆」の解説の一部です。
「父・喜八郎の主な所有馬」を含む「渡邊隆」の記事については、「渡邊隆」の概要を参照ください。
- 父・喜八郎の主な所有馬のページへのリンク