熊本市発足時の町名とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 熊本市発足時の町名の意味・解説 

熊本市発足時の町名

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/04/02 14:46 UTC 版)

熊本市の地名」の記事における「熊本市発足時の町名」の解説

熊本市発足時合併時の町や大字について記す。()内は現在の町名である。 細工町1丁目~5丁目(細工町1丁目~5丁目) 小沢町(小沢町) 板屋町(板屋町) 西唐人町(西唐人町) 川端町(川端町) 西阿弥陀寺町(西阿弥陀寺町) 古大工町(古大工町) 呉服町1丁目~3丁目(呉服町1丁目~3丁目) 万町1丁目~2丁目(万町1丁目~2丁目) 米屋町1丁目~3丁目(米屋町1丁目~3丁目) 中唐人町(中唐人町) 魚屋町1丁目~3丁目(魚屋町1丁目~3丁目) 古桶屋町(古桶屋町) 紺屋西阿弥陀寺町(紺屋西阿弥陀寺町) 東阿弥陀寺町(東阿弥陀寺町) 鍛冶屋町(鍛冶屋町) 紺屋町1丁目~3丁目(紺屋町1丁目~3丁目) 船場町2丁目~3丁目・上1丁目・下1丁目(船場町2丁目~3丁目・下1丁目・辛島町桜町) 横紺屋町(横紺屋町) 古川町(古川町) 河原町(河原町) 上鍛冶屋町(上鍛冶屋町) 松原町(松原町) 慶徳堀町(慶徳堀町) 山崎町(山崎町) 紺屋今町(紺屋今町) 通町(通町) 知足寺町(下通2丁目中央街) 五十組町(下通2丁目中央街) 新鍛冶屋町(紺屋今町下通2丁目新市街) 鷹匠町(紺屋今町下通1丁目・新市街) 西岸寺町(下通2丁目) 仲間町(下通2丁目) 上追廻田畑町(下通1丁目・手取本町花畑町) 下追廻田畑町(下通1丁目・紺屋今町新市街花畑町) 新町1丁目~3丁目(新町1丁目・2丁目・4丁目) 船場川端町(新町2丁目) 塩屋町(新町2丁目) 塩屋町1番町3番町(新町2丁目) 桧物屋町(新町1丁目) 蔚山町(新町1丁目・3丁目) 古城堀端町(古城町新町1丁目~2丁目) 新馬借町(新町3丁目) 新細工町(新町3丁目~4丁目) 新鳥町(新町4丁目) 上職人町(新町3丁目) 中職人町(新町4丁目) 下職人町(新町4丁目) 高麗門町(新町3丁目~4丁目・島崎1丁目・横手1丁目) 高麗門裏町(新町4丁目) 新桶屋町(新町3丁目・宮内) 新魚屋町(新町3丁目) 段山町(新町3丁目) 正妙寺町(新町4丁目) 安巳通町(安政町) 千反町(中央街安政町) 歩町(安政町中央街) 木戸組町(中央街) 楠町(下通1丁目~2丁目中央街) 昇町(安政町中央街) 駕町(安政町下通1丁目・中央街) 相撲町(安政町下通1丁目) 下通町(下通1丁目~2丁目安政町新市街手取本町) 光琳寺町(下通1丁目) 迎町(迎町1丁目~2丁目本荘5丁目本山4丁目) 古京町(古京町二の丸宮内) 宮内(宮内新町1丁目・3丁目・古京町段山本町) 古城(古城町二の丸) 内坪井町(内坪井町千葉城町坪井1丁目・壷川1丁目) 寺原町(内坪井町京町1丁目~2丁目壷川1丁目~2丁目) 手取本町(手取本町安政町上通町下通1丁目・水道町花畑町城東町) 内町(城東町上通町) 上通町(上通町) 長安寺町(水道町上通町) 桜井町(上通町水道町) 黒鍬町(水道町上通町) 一本竹町(上通町草場町水道町) 草葉町(草葉町上通町) 水道町(水道町安政町草場町手取本町) 四軒町(水道町) 比丘尼町(水道町) 明円寺町(水道町) 一番被分町(水道町) 二番被分町(水道町) 地蔵町(水道町) 願正寺町(水道町) 法念寺町(水道町南千反畑町) 上林町(上林町上通町城東町) 南新坪井町(南坪井町上林町) 北新坪井町(坪井1丁目~2丁目) 井川渕町(井川渕町) 南千反畑町(南千反畑町南坪井町) 北千反畑町(北千反畑町坪井2丁目) 新南千反畑町(草葉町水道町南千反畑町) 東子飼町(東子飼町井川渕町) 西子飼町(東子飼町) 西坪井町(壷川1丁目・坪井5丁目) 西外坪井町(坪井1丁目・3丁目・内坪井町) 中坪井町(坪井4丁目) 東寺原町(坪井4丁目~5丁目壷川1丁目) 北坪井町(坪井4丁目) 東外坪井町(坪井3丁目) 西鋤身崎町(西子飼町) 七軒町(子飼本町) 東坪井町(坪井4丁目・薬園町) 小幡町(東子飼町子飼本町黒髪2丁目) 薬園町(薬園町) 妙体寺町(妙体寺町) 新堀町(千葉城町古京町京町1丁目) 京町1丁目~2丁目(京町1丁目~2丁目) 京町本丁(京町本丁) 出町(出町京町本丁池田1丁目) 新屋敷町(新屋敷1丁目~3丁目・九品寺1丁目) 千葉城町(城東町千葉城町) 本丸(本丸) 二の丸(二の丸古京町) 声取坂町(安政町水道町) 1908年山崎練兵場跡地に以下の町発足した 行幸町(桜町) 天神町(桜町) 桜町(桜町) 花畑町(辛島町桜町下通1丁目・新市街花畑町) 辛島町(辛島町紺屋今町新市街) 練兵町(練兵町紺屋今町)

※この「熊本市発足時の町名」の解説は、「熊本市の地名」の解説の一部です。
「熊本市発足時の町名」を含む「熊本市の地名」の記事については、「熊本市の地名」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「熊本市発足時の町名」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「熊本市発足時の町名」の関連用語

熊本市発足時の町名のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



熊本市発足時の町名のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの熊本市の地名 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS