火伏医院病院棟
| 名称: | 火伏医院病院棟 |
| ふりがな: | ひぶせいいんびょういんとう |
| 登録番号: | 30 - 0057 |
| 員数(数): | 1 |
| 員数(単位): | 棟 |
| 構造: | 木造2階建、瓦葺、建築面積49㎡ |
| 時代区分: | 大正 |
| 年代: | 大正末期 |
| 代表都道府県: | 和歌山県 |
| 所在地: | 和歌山県橋本市橋本1-16、1-17 |
| 登録基準: | 国土の歴史的景観に寄与しているもの |
| 備考(調査): | 『橋本の町と町家』(橋本市 2002) |
| 施工者: | |
| 解説文: | 主屋の西に位置し,街道から退いて建つ。6.7m角の平面規模,木造2階建,下見板張で,屋根は桟瓦葺とし正面側を寄棟,背面側を切妻につくる。紀ノ川の洪水に配慮して1.3m程の高床としている点に特徴があり,橋本の町並みのランドマークとなっている。 |
- 火伏医院病院棟のページへのリンク