瀬尾妙実とは? わかりやすく解説

瀬尾妙実

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/12/22 20:25 UTC 版)

瀬尾 妙実
金 妙実
Taemi Seo
Kim Myo Shil
生誕 1965年????
東京都
選手情報
代表国 北朝鮮
大会成績
国内大会 1 2 3
全日本ジュニア選手権 1 0 0

瀬尾 妙実(せお たえみ、別名:金 妙実、英語:Kim Myo Shil、1965年 - )は、日本の元フィギュアスケート選手(女子シングル)。東京都出身。在日朝鮮人。1979年世界選手権北朝鮮代表。

経歴

3歳の時からスケートを始める。佐野稔と同様、都築章一郎の門下生であった。

1975年全日本ジュニア選手権で優勝を果たす。1978年、全日本フリー選手権で渡部絵美に次いで2位に入る。

1979年には世界選手権北朝鮮代表として初出場し27位に終わる。また1979年NHK杯でも北朝鮮代表として出場し7位となる。在日朝鮮人である事から、選手時代は金妙実(Kim Myo Shil)という名で国際大会に出場していた。

当時珍しかったトリプルジャンプを得意とし、サルコウジャンプトウループジャンプの二種類の3回転ジャンプの成功率は100%を誇った。それだけに、基礎技術や表現面を磨く前に現役引退するという瀬尾の意向を関係者が惜しんだ。

引退後はJFSIAに所属し、1983年に新松戸スケートリンクのインストラクター、1991年からはシチズンアイススケートリンク専属インストラクターを務める[1]

2016年の朝日放送[2]創立65周年記念スペシャルドラマ『氷の轍』では、スケート指導を行っている[3]

主な戦績

大会/年 1975-76 1976-77 1977-78 1978-79 1979-80
世界選手権 27
全日本ジュニア選手権 1
全日本フリー選手権 2
NHK杯 7

関連項目

脚注





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「瀬尾妙実」の関連用語

瀬尾妙実のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



瀬尾妙実のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの瀬尾妙実 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS