瀬尾傑
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/10/14 06:39 UTC 版)
|
瀬尾 傑
|
|
|---|---|
| 生誕 | 1965年2月5日(60歳) |
| 教育 | 同志社大学商学部 |
| 職業 | ジャーナリスト |
| 活動期間 | 1988年 - 現在 |
| 配偶者 | あり |
瀬尾 傑(せお まさる、1965年2月5日 - )は、日本のジャーナリスト、実業家、ニュースコメンテーター。
スマートニュースメディア研究所所長。スローニュース株式会社代表取締役。テレビ朝日『ワイドスクランブル』、東京エフエム『瀬尾傑 本のソムリエ』、東京MXテレビ『モーニンCROSS』などでコメンテーターを務める。インターネットメディア協会代表理事。総務省「放送を巡る諸問題に関する検討会」構成員。同志社東京メディアクローバー会会長[1]。
来歴
1965年、兵庫県生まれ[2]。大阪星光学院中学校・高等学校を経て、同志社大学商学部卒業。1988年日経マグロウヒル社(現日経BP社)に入社[2]。経営企画室、日経ビジネス記者などを経て[2]、1993年、講談社に転職[2]。月刊現代、週刊現代などで政治経済を中心に取材を行う[3]。2010年に『現代ビジネス』を創刊し、編集長に就任した。
2018年には、スマートニュースに転職し[2]、スマートニュースメディア研究所所長に就任[2]。2019年2月、調査報道支援のための子会社スローニュースを設立し[2]、代表取締役に就任[2]。2022年7月に活動を停止するが、2023年6月に再び活動を再開した[4]。
脚注
- 瀬尾傑のページへのリンク