ソン・ミヒャンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ソン・ミヒャンの意味・解説 

ソン・ミヒャン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/07/30 15:43 UTC 版)

ソン・ミヒャン
Mi Hyang SUNG
生誕 (1989-05-20) 1989年5月20日(35歳)
平壌直轄市
身長 150cm
選手情報
パートナー チョン・ヨンヒョク
コーチ Hyok Kim
所属クラブ Pyongchol Club
ISUパーソナルベストスコア
総合 119.01 2009 ネーベルホルン杯
SP 39.57 2005 シェーファー記念
FS 79.83 2009 ネーベルホルン杯

ソン・ミヒャン[1]1989年5月20日 - )は、北朝鮮平壌直轄市出身の女性フィギュアスケート選手(ペア)。2003年以降北朝鮮のペア競技第一人者。パートナーはチョン・ヨンヒョク

経歴

2003年にチョン・ヨンヒョクとペアを組み、北朝鮮選手権では優勝を果たす。

2006年の北朝鮮選手権でも優勝し当初はトリノオリンピックに出場する予定であったが、演技が時代に合っていないことを理由に、ピョ・ヨンミョンがチョン・ヨンヒョクとペアを組み出場することになった。しかし、ショートプログラム終了後の練習でヨンミョンがジャンプの転倒により壁に激突し病院に運ばれ、フリープログラムは棄権に終わった。

2009年、バンクーバーオリンピック最終予選となったネーベルホルン杯にチョン・ヨンヒョクとのペアで出場したがオリンピック出場は叶わなかった。

主な戦績

大会/年 2004-05 2005-06 2006-07 2007-08 2008-09 2009-10
北朝鮮選手権 1 1 1 1 1
ネーベルホルン杯 11
シェーファー記念 8
アジアフィギュア杯 1
JGPハルビン 8

詳細

開催日 大会名 SP FP 結果
2009年9月24日-25日 ネーベルホルン杯[2](オーベルストドルフ 13
39.18
11
79.83
12
119.01
2008年12月21日-23日 アジアフィギュア杯香港 1
40.3
1
78.97
1
119.27
2005年10月12日-16日 カールシェーファーメモリアルウィーン 7
39.57
9
73.91
8
113.48
2004年9月16日-19日 ISUジュニアグランプリ ハルビンハルビン 7
38.66
8
63.42
8
102.08

脚注

  1. ^ 朝鮮語ラテン翻字: Sung Mi Hyang
  2. ^ バンクーバーオリンピック最終予選。国際スケート連盟主催。

外部リンク

国際スケート連盟によるソン・ミヒャン、チョン・ヨンヒョク組のバイオグラフィー(英語)




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ソン・ミヒャン」の関連用語

ソン・ミヒャンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ソン・ミヒャンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのソン・ミヒャン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS