深セン地下鉄竜崗線とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 深セン地下鉄竜崗線の意味・解説 

深セン地下鉄竜崗線

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2014/04/12 13:17 UTC 版)

深圳地下鉄竜崗線
軌間 1,435 mm
電圧 1,500 V直流
 12号線大運/坪地方面 
双竜
南聯
竜城広場
吉祥
愛聯
大運  12号線坪地方面 
荷坳
永湖
横崗
塘坑
六約
丹竹頭
大芬
木棉湾
布吉  環中線前海湾/黄貝嶺方面 
草埔
水貝
田貝  西麗線太安方面 
翠竹
曬布  羅宝線羅湖方面 
老街
紅嶺  梅林線上沙/羅湖方面 
通新嶺
華新  西麗線 
蓮花村
少年宮  竜華線清湖/福田口岸方面 
 11号線碧頭方面 
 蛇口線赤湾/新秀方面 
福田
購物公園  羅宝線深大方面 
石厦  西麗線動物園方面 
益田
竜崗線
各種表記
繁体字 龍崗線
簡体字 龙岗线
拼音 Lónggāngxiàn
発音: ロンガンシェン
英文 Longgang Line
テンプレートを表示

竜崗線(りゅうこうせん)は中華人民共和国広東省深圳市深圳地下鉄地下鉄路線。計画段階では3号線と称されていた。2010年12月28日双竜駅 - 草埔駅区間が開通し、2011年6月28日に第二期建設区間が全線開通した。福田区羅湖区及び竜崗区を連絡する主要交通機関となる計画である。

歴史

計画当初は3号線と称されたが、2008年4月23日に深圳市企画局は竜崗線と改称することを発表した[1][2]

竜崗線の第一期工事区間(双竜駅 - 紅嶺駅)は2007年7月に着工され、2010年8月11日に工事が完了、運行システムの調整など開業に向けての準備が進められた[3]。高架駅15か所、半地下駅1か所、地下駅6か所及び横崗車両基地が設置され、全長は32.859キロメートルとされた。

第一期工事区間の高架区間である双竜駅から草埔駅の間は2010年12月28日に営業開始した[4]。第一期工事区間のうち草埔駅から紅嶺駅の間は、2008年5月に着工された第二期工事区間である紅嶺駅 - 益田駅区間と同時に2011年6月28日に開業した[5]

駅一覧

駅名 累計
キロ
接続路線・備考 所在地
日本語 簡体字中国語 英語
双竜駅 双龙站 Shuanglong 0.0 12号線(計画中) 広東省深圳市 竜崗区
南聯駅 南联站 Nanlian  
竜城広場駅 龙城广场站 Longcheng Square  
吉祥駅 吉祥站 Jixiang  
愛聯駅 爱联站 Jixiang  
大運駅 大运站 Universiade 12号線(計画中)
14号線(計画中)
荷坳駅 荷坳站 He'ao  
永湖駅 永湖站 Yonghe  
横崗駅 横岗站 Henggang  
塘坑駅 塘坑站 Tangkeng 13号線(計画中)
六約駅 六约站 Liuyue  
丹竹頭駅 丹竹头站 Danzhutou  
大芬駅 大芬站 Dafen  
木棉湾駅 木棉湾站 Mumianwan  
布吉駅 布吉站 Buji 環中線
14号線(計画中)
広深線
京九線
草埔駅 草埔站 Caopu   羅湖区
水貝駅 水贝站 Shuibei  
田貝駅 田贝站 Tianbei 西麗線(建設中)
翠竹駅 翠竹站 Cuizhu  
曬布駅 晒布站 Shaibu  
老街駅 老街站 Laojie 羅宝線
紅嶺駅 红岭站 Hongling 梅林線(建設中) 福田区
通新嶺駅 通新岭站 Tongxinling  
華新駅 华新站 Huaxin 西麗線(計画中)
蓮花村駅 莲花村站 Lianhuacun 16号線(計画中)
少年宮駅 少年宫站 Children's Palace 竜華線
福田駅 福田站 Futian 蛇口線
機場線(建設中)
14号線(計画中)
広深港高速鉄道(建設中)
広深都市間鉄道(計画中)
深江都市間鉄道(計画中)
深恵都市間鉄道(計画中)
購物公園駅 购物公园站 Shopping Park 羅宝線
石廈駅 石厦站 Shixia 西麗線(計画中)
益田駅 益田站 Yitian 16号線(計画中)

脚注

  1. ^ 關於我市近期建設地鐵線路及網站命名的通告,2008年4月23日,深圳市規劃局
  2. ^ 深圳5條地鐵線路有了新名字,2008年4月22日,深圳新聞網
  3. ^ 深圳地铁龙岗线(3号线)首期段实现全线贯通,2010年8月12日,人民铁道网
  4. ^ 深圳地鐵三號線龍崗線 0308 雙龍站-草埔站,2011年1月11日,YouTube
  5. ^ 深圳5条地铁线今日全通车 龙岗线将承担大运输送任务

深圳地下鉄3号線

(深セン地下鉄竜崗線 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/21 01:11 UTC 版)

深圳地下鉄竜崗線
基本情報
通称 竜崗線(りゅうこうせん)
現況 営業中
中華人民共和国
所在地 広東省深圳市福田区羅湖区(羅湖區)・竜崗区(龍崗區)
種類 地下鉄
路線網 深圳地下鉄
起点 双竜駅
終点 福保駅
駅数 31
路線番号 3
路線色
開業 2010年12月28日
運営者 深圳地鐵
路線構造 地下・高架
路線諸元
路線距離 43.45 km
営業キロ
軌間 1,435 mm (標準軌)
線路数 複線
電化方式 直流1,500V 第三軌条方式
最高速度 100 km/h
電光掲示板上の路線図。
(2015年時点)
テンプレートを表示
営業区間
 16号線大運/坪地方面 
双竜
南聯
竜城広場
吉祥
愛聯
大運  16号線坪地方面 
荷坳
永湖
横崗
塘坑
六約
丹竹頭
大芬
木棉湾
布吉  5号線前海湾/黄貝嶺方面 
草埔
水貝
田貝  7号線太安方面 
翠竹
曬布  1号線羅湖方面 
老街
紅嶺  9号線上沙/羅湖方面 
通新嶺
華新  7号線 
蓮花村
少年宮  4号線清湖/福田口岸方面 
 11号線碧頭方面 
 2号線赤湾/新秀方面 
福田
購物公園  1号線深大方面 
石厦  7号線深大麗湖方面 
益田

深圳地下鉄3号線(しんせんちかてつ3ごうせん、中文表記: 深圳地铁3号线英文表記: Shenzhen Metro Line 3)は中華人民共和国広東省深圳市福田区の福保駅から竜崗区双竜駅を結ぶ深圳地下鉄路線。かつては、竜崗線(りゅうこうせん)と称されていた。

概要

計画当初は3号線と称されたが、2008年4月23日に深圳市企画局は竜崗線と改称することを発表した[1][2]。 その後、2013年10月17日、公式ブログ(微博)において、路線名を3号線に戻すと発表があった[3]

3号線の第一期工事区間(双竜駅 - 紅嶺駅)は2007年7月に着工され、2010年8月11日に工事が完了、運行システムの調整など開業に向けての準備が進められた[4]。高架駅15か所、半地下駅1か所、地下駅6か所及び横崗車両基地が設置され、全長は32.859キロメートルとされた。

第一期工事区間の高架区間である双竜駅から草埔駅の間は2010年12月28日に営業開始した[5]。第一期工事区間のうち草埔駅から紅嶺駅の間は、2008年5月に着工された第二期工事区間である紅嶺駅 - 益田駅区間と同時に2011年6月28日に開業した[6]

沿革

駅一覧

車両
車內
液晶ディスプレイ
2015年以降の電車車內
駅名 累計
キロ
接続路線・備考 所在地
日本語 簡体字中国語 英語
福保駅 福保站 Futian Bounded Area 0.0   広東省
深圳市
福田区
益田駅 益田站 Yitian 1.60  
石廈駅 石厦站 Shixia 2.48 7号線
購物公園駅 购物公园站 Shopping Park 3.58 1号線
福田駅 福田站 Futian 4.31 2号線
11号線
14号線(計画中)
広深港高速鉄道
深江都市間鉄道(計画中)
深恵都市間鉄道(計画中)
少年宮駅 少年宫站 Children's Palace 5.84 4号線
蓮花村駅 莲花村站 Lianhuacun 6.64 10号線
華新駅 华新站 Huaxin 8.57 7号線
通新嶺駅 通新岭站 Tongxinling 9.57 6号線
紅嶺駅 红岭站 Hongling 10.27 9号線
老街駅 老街站 Laojie 11.73 1号線 羅湖区
曬布駅 晒布站 Shaibu 12.66  
翠竹駅 翠竹站 Cuizhu 13.77  
田貝駅 田贝站 Tianbei 15.23 7号線
水貝駅 水贝站 Shuibei 16.29  
草埔駅 草埔站 Caopu 17.85  
布吉駅 布吉站 Buji 20.03 5号線
14号線
広深線
京九線
竜崗区
木棉湾駅 木棉湾站 Mumianwan 21.11  
大芬駅 大芬站 Dafen 22.27  
丹竹頭駅 丹竹头站 Danzhutou 23.43  
六約駅 六约站 Liuyue 27.34  
塘坑駅 塘坑站 Tangkeng 28.71
横崗駅 横岗站 Henggang 30.71  
永湖駅 永湖站 Yonghu 32.22  
荷坳駅 荷坳站 He'ao 33.93  
大運駅 大运站 Universiade 35.41 14号線
16号線
愛聯駅 爱联站 Jixiang 36.89  
吉祥駅 吉祥站 Jixiang 38.61  
竜城広場駅 龙城广场站 Longcheng Square 39.98  
南聯駅 南联站 Nanlian 41.24  
双龍駅 双龙站 Shuanglong 42.68 16号線
梨園駅 梨园站 Liyuan 43.62  
新生駅 新生站 Xinsheng 45.04  
坪西駅 坪西站 Pingxi 46.84  
低炭城駅 低碳城站 Low Carbon City 48.02  
白石塘駅 白石塘站 Baishitang 49.45  
富坪駅 富坪站 Fuping 50.45  
坪地六聯駅 坪地六联站 Pingdi Liulian 52.08  

脚注

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  深セン地下鉄竜崗線のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

深セン地下鉄竜崗線のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



深セン地下鉄竜崗線のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの深セン地下鉄竜崗線 (改訂履歴)、深圳地下鉄3号線 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS