海綿と判明とは? わかりやすく解説

海綿と判明

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2014/10/22 16:00 UTC 版)

エルタニン・アンテナ」の記事における「海綿と判明」の解説

2003年水中音響学者のトム・デマリィが、1960年代当時エルタニン乗船していたA.F. アモスにこの物体について照会したところ、この物体はすでに1971年Bruce C. HeezenCharles D. HollisterによってCladirhiza concrescens(肉食性カイメン一つ)という学名記載されていることがわかった。このHeezenとHollister本には、エルタニン撮影した写真並んで1888年アレキサンダー・アガシー航海記Three Cruses of the Blake』に掲載したスケッチ載せられていたのである。 Cladirhiza concrescensについて、この二人学者は「何となく宇宙的アンテナにも見える」海綿だ、と記している。アガシーはこの海綿を「長いが、泥に深く埋もれた枝分かれした根につながっている。には4-6個のカニのような付属物のついたこぶがある。それら海綿は、間違いなく海底広大な平野覆っているのだ」と記録していた。以上のことから、この謎の物体が我々にとって未知文明もたらしたものだ、という主張退けられ、これは非常に奇妙な形状をしているものの自然界産物であることが明らかになった。 現在、同種はコンドロクラディア属に変更され、Chondrocladia concrescensとなっている。

※この「海綿と判明」の解説は、「エルタニン・アンテナ」の解説の一部です。
「海綿と判明」を含む「エルタニン・アンテナ」の記事については、「エルタニン・アンテナ」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「海綿と判明」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「海綿と判明」の関連用語

海綿と判明のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



海綿と判明のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのエルタニン・アンテナ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS