江南地方とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 江南地方の意味・解説 

江南

(江南地方 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/22 05:44 UTC 版)

江南

愛知県江南市 すいとぴあ江南から見た木曽川

地名

大きな側の地域を指すのに使われる地名

日本

江南(こうなん、えな、えなみ、えなん、えみなみ)

  • 江南市(こうなんし) - 愛知県にある自治体。木曽川の南に位置する。
  • 江南区 (新潟市)(こうなんく) - 新潟市の行政区。
  • 江南町(こうなんまち) - 埼玉県大里郡にあった自治体。現在の熊谷市の一部。荒川の南に位置する。
  • 江南(えな) - 和歌山県和歌山市の町名。明治までは名草郡の内。
  • 江南町(えなみちょう) - 滋賀県近江八幡市の町名。八幡の内。
  • 江南町(えなみちょう) - 福岡県北九州市小倉北区の町名。
  • 吉井町江南(よしいまち えなみ) - 福岡県うきは市の町名。明治までは生葉郡の内。
  • 江南町(えなんちょう) - 熊本県水俣市の町名。
  • 江吉良町江南(えぎらちょう えみなみ) - 岐阜県羽島市の町名。
  • 江南(こうなん) - 北海道斜里郡清里町の町名。
  • 江南(こうなん) - 山形県山形市の町名。
  • 江南(こうなん) - 新潟県新潟市東区の町名。
  • 江南 (宮崎市) -(こうなん) 宮崎県宮崎市の町名。
  • 江田島町江南(えたじまちょう こうなん) - 広島県江田島市の町名。
  • 江南 - 江州(近江国)の南部。類似概念に琵琶湖の南を指す湖南がある。

大韓民国

江南강남、Gangnam、カンナム)

朝鮮民主主義人民共和国

江南강남、Kangnam、カンナム)

  • 江南郡 - 平壌直轄市の行政区域。

中華人民共和国

江南

  • 江南(えなみ) - 日本のの1つ。

人物

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「江南地方」の関連用語

江南地方のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



江南地方のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの江南 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS