永石匠
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/29 23:17 UTC 版)
ながいし たくみ 永石 匠 |
|
---|---|
本名 | 永石 匠 |
生年月日 | 1990年1月12日(35歳) |
出身地 | ![]() |
身長 | 176 cm[1] |
血液型 | O型[1] |
職業 | 俳優・演出家・振付師 |
ジャンル | 舞台 |
活動期間 | 2010年 - |
事務所 | 和奏AGENCY(業務提携) |
主な作品 | |
人狼 ザ・ライブプレイングシアター | |
Nagaishi Takumi | |
---|---|
YouTube | |
チャンネル | |
活動期間 | 2015年 - |
登録者数 | 544 subscribers |
総再生回数 | 44,580 views |
チャンネル登録者数・総再生回数は 2025年8月28日 時点。 |
永石 匠(ながいし たくみ、1990年1月12日 - )は、日本の舞台俳優。北海道恵庭市出身[1]。身長176cm、体重61kg[2]。血液型O型[1]。
略歴
![]() |
この節は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2025年8月)
|
- 日本大学藝術学部映画学科出身。
- 2010年より石川県に渡り芸能活動を始め、2012年5月に東京に拠点を移す。
- フリーで活動した後、2013年秋からタンバリンアーティスツに所属していたが、2015年秋に退所した。
- 2020年6月よりISM ENTERTAINMENTに所属し、2022年12月に退社。その後フリーランスで活動。
- 2024年4月、和奏AGENCYと業務提携[3]。
人物
![]() |
この節は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2025年8月)
|
- 俳優になる前はアナウンサーを志望していた。
- 人狼 ザ・ライブプレイングシアター(通称:人狼TLPT)にコンスタントに出演し、人狼ゲームプレイヤーとしてアルティメット人狼シリーズへの出演や人狼ルームのゲストとして出演することもある。俳優業のほか、ダンスの振付や演出・脚本を務めることもある。
- カエルが大の苦手。
- ロックバンド「ACIDMAN」の大ファンである。
- ゲームが好きで、「どうぶつの森」「ポケモン」「戦国無双」「アイドルマスター」などのシリーズをプレイしていることを公言している。
- タンバリンアーティスツ所属時代の俳優同士で「カレーー部。」を結成している[4]。
出演
舞台
2012年 - 2013年
- 男おいらん(2012年12月8日 - 16日、芝居砦・満天星) - 千早 役(蓮組)[5]
- 人狼TLPTX新撰組 -壬生村の狼-(2013年6月13日 - 16日、吉祥寺シアター) - 藤堂平助 役[6]
- 再演版 男おいらん(2013年8月22日 - 9月1日、笹塚ファクトリー) - 千早 役(蓮組)[7]
- 舞台 のぶニャがの野望(2013年10月2日 - 6日、六行会ホール) - 森ニャンまる 役[8]
- 人狼TLPT #08:MISSION The Castle Job(2013年12月25日 - 31日、上野ストアハウス) - ノエル 役[9]
2014年
- 人狼TLPT #09:VILLAGE V 冬霧に冴ゆる村(2014年1月4日 - 13日、上野ストアハウス) - 奏者ノエル 役[10]
- MOSH vol.6 『悪い奴ほどよく眠る』(2014年1月28日 - 2月2日、テアトルBONBON)[11]
- 愛しのダンスマスター(2014年2月26日 - 3月2日、新宿村LIVE) - 加山ユウジ 役[12]
- 人狼TLPT #11:VILLAGE VI 春風の薫る村(2014年3月4日 - 12日、サンモールスタジオ) - 奏者ノエル 役[13]
- 舞台 新耳袋3(2014年4月2日 - 6日、中野ザ・ポケット) - 貝塚正樹 役[14]
- MOSH7〜私を愛したスパイ〜(2014年5月20日 - 25日、シアターグリーン BOX in BOX THEATER)[15]
- 耳があるなら蒼に聞け 〜龍馬と十四人の志士〜(2014年6月25日 - 7月6日、中野ザ・ポケット) - 藤堂平助 役[16]
- 人狼TLPT #13:VILLAGE VII 夏草がそよぐ村(2014年7月29日 - 8月10日、シアターKASSAI) - 奏者ノエル 役[17]
- 蒼海のティーダ(2014年8月20日 - 24日、新宿村LIVE) - テミー 役 / ダンス振付[18]
- のぶニャがの野望『人猫(じんびょう)』(2014年9月10日 - 15日、Geki地下リバティ) - 森ニャンまる 役[19]
- 人狼TLPT #14:VILLAGE VIII 波の花踊る村(2014年11月1日 - 3日、金沢市民芸術村 PIT2 ドラマ工房) - 奏者ノエル 役[20]
- 舞台 のぶニャがの野望 弐(にゃん)(2014年11月19日 - 24日、シアターサンモール) - 森ニャンまる 役[21]
- 舞台 鬼斬(2014年12月18日 - 23日、新宿村LIVE) - 近松門左衛門 役[22]
2015年
- 隣のきのこちゃん(2015年2月5日 - 8日、上野ストアハウス) - 天使父 役[23]
- 人狼TLPT #18:MISSION II The Buggy Job(2015年2月17日 - 3月1日[備考 1]、萬劇場) - 運び屋ノエル 役[24]
- ザ・ボイスアクター[アニメーション編](2015年4月15日 - 21日、新宿村LIVE) - 佐藤弘 役[25][備考 2]
- 人狼TLPT #19:VILLAGE X 春雷の響く村(2015年4月21日 - 29日、萬劇場) - 奏者ノエル 役[26]
- 人狼TLPT #20:STEAM II 機巧人形と月の鉱石(2015年6月10日 - 21日、シアターグリーン BIG TREE THEATER) - 霧の迷い子ノエル 役[27]
- 人狼TLPT サテライト#01: 夏雲を仰ぐ村(2015年7月23日 - 30日、インディペンデントシアター2nd) - 奏者ノエル 役[28]
- 人狼TLPT X PSYCHO-PASS〜INNOCENT MURDERER(無垢なる殺人者)〜(2015年9月23日 - 10月4日、シアターサンモール) - 雪ノ宮唯 役[29]
- 人狼TLPT SPECIAL VILLAGE 三周年記念公演(2015年10月14日 - 18日、新宿村LIVE) - 奏者ノエル 役[30]
- Casual Meets Shakespeare Vol.3「The Twelfth Night」(2015年10月28日 - 11月1日、新宿シアターモリエール) - マライア 役(G/男女逆転チーム)[31]
- アトラクション公演「WAR→P! in fantasy 暦星と虹の冠」(2015年11月13日 - 15日・20日 - 23日、BASEMENT MONSTAR) - アーティ 役(15日12時公演・14時公演 日替わりゲスト)[32]
- 人狼TLPT サテライトX'mas(2015年12月22日 - 27日[備考 3]、博多リバレインホール) - 奏者ノエル 役[33]
2016年
- 人狼TLPT #22:DEPTH II 贖罪の海〜SPIRAL〜(2016年1月19日 - 31日、新宿村LIVE) - Doctor"B"ノエル 役[34]
- 人狼TLPT The Room #01(さぬき映画祭)(2016年2月13日 - 14日、瓦町FLAG 8F アートステーション) - ノエル 役[35]
- 人狼TLPT DISMISS #01(2016年3月18日 - 21日、小松市民交流プラザ The MAT'S) - soda*pop*crazy 六条真冬 役・ダンス振付[36]
- 人狼TLPT ナンジャタウンSTAGE〜ナジャヴのポーションパニック〜(2016年6月8日・15日、ナンジャタウン内 レッド・サロン) - ノエル 役[37]
- 人狼TLPT ラグナロクステージ(2016年7月20日 - 21日、新宿村LIVE) - 革命の勇者ノエル 役[38]
- 人狼TLPT X 宇宙兄弟(初演)(2016年7月22日 - 24日、新宿村LIVE) - 雨屋奏 役[39]
- 人狼TLPT #23:VILLAGE XI 青嵐に惑う村(2016年7月26日 - 31日、新宿村LIVE) - 奏者ノエル 役[40]
- 人狼TLPT #24:VILLAGE XII 深紅に染まる村(2016年10月13日 - 23日、新宿村LIVE) - 奏者ノエル 役[41]
- 七城学園 月蝕校舎 〜セブンススクール・ルナパレス〜 History Class 1限目 初代連合艦隊司令長官 伊東祐亨(2016年11月25日 - 27日、中野Vスタジオ) - 伊東祐亨 役[42]
- 人狼TLPT #25:DISMISS II(2016年12月27日 - 30日、新宿村LIVE) - soda*pop*crazy 六条真冬 役・振付[43]
2017年
- 人狼TLPT X「予言者育成学園 Fortune Tellers Academy」(2017年2月25日、スクウェア・エニックス 本社) - 流行ウォッチャー ノエル 役[44]
- 人狼TLPT X 新撰組 〜壬生村の狼 赤誠の巻〜(2017年3月13日 - 19日、CBGKシブゲキ!!) - 鈴木三樹三郎 役[45][備考 4]
- 人狼TLPT in ニコファーレ -RHAPSODY-(2017年3月25日 - 26日、ニコファーレ) - 奏者ノエル 役[46]
- 人狼TLPT X 新撰組外伝〜払暁の狼〜(2017年5月17日 - 23日、全労済ホール スペース・ゼロ) - 西郷隆盛 役・鈴木三樹三郎 役[47]
- 七城学園 月蝕校舎 〜セブンススクール・ルナパレス〜 History Class 第2講 船乗り将軍 上村彦之丞(2017年5月30日 - 6月4日、シアターKASSAI) - 秋山真之 役・演出[48]
- 人狼TLPT X 宇宙兄弟 Rebellion of the Fullmoon(再演)(2017年7月26日 - 8月6日、シアターサンモール) - 静馬奏太郎 役[49]
- メグルキカク 「アツサノセイニシテ」(2017年8月28日 - 9月3日、八幡山ワーサルシアター) - 鬼村マサヨシ 役[50]
- 人狼TLPT 5th Anniversary #27:VILLAGE XIII 福岡公演(2017年10月7日 - 9日、博多リバレインホール) - 奏者ノエル 役[51]
- 人狼TLPT 5th Anniversary #27:VILLAGE XIII 名古屋公演(2017年10月13日 - 15日[備考 5]、中京テレビ プラザC) - 奏者ノエル 役[52]
- 人狼TLPT 5th Anniversary #27:VILLAGE XIII 札幌公演(2017年10月21日 - 22日、小劇場BLOCH) - 奏者ノエル 役[53]
- 人狼TLPT 5th Anniversary #27:VILLAGE XIII 東京公演(2017年10月27日 - 29日、ニコファーレ) - 奏者ノエル 役[54]
- Casual Meets Shakespeare 『じゃじゃ馬ならし』(2017年11月3日 - 12日、ラゾーナ川崎プラザソル) - キャタリーナ 役(G/逆転チーム)[55]
- 人狼TLPT#28:VILLAGE XIV 月凍る夜(2017年12月28日 - 2018年1月7日、新宿村LIVE) - 奏者ノエル 役・演出[56]
2018年
- 舞台「人狼TLPT X ドラゴンクエストX 勇者姫と薔薇の盟友」(2018年3月7日 - 11日、シアター1010) - レンジャー ノエル 役[57]
- ピウス企画 『ゲームブレイカー』(2018年4月25日 - 29日、中野ザ・ポケット) - 中島章和 役[58]
- 人狼TLPT#29:MISSION III The Amarican Job(2018年6月28日 - 7月4日、全労済ホール スペース・ゼロ) - ノエル 役[59]
- @emotion presents Expression vol.8 茶 『Mad Journey』(2018年7月1日 - 8日、ブディストホール) - 店主 役(7月2日 - 3日 日替わりゲスト)[60]
- ピウス企画 『虚言癖倶楽部』(2018年7月11日 - 16日、サンモールスタジオ) - 田宮敬作 役(Bチーム)[61]
- 羽仁プロデュース『恋するアンチヒーロー』(2018年9月6日 - 17日、劇場MOMO) - 新田 役(犬チーム)[62]
- Casual Meets Shakespeare 『Hamlet SC』(2018年9月28日 - 10月8日、ラゾーナ川崎プラザソル) - ホレイショー 役(Sチーム)[63]
- Spicy Trickプロデュース公演『赤と黒と僕と君』(2018年10月23日 - 28日、劇場HOPE) - サトシ 役[64]
- dopeAdope step.3 『スーパーノバ』(2018年11月28日 - 12月9日、池袋シアターグリーン BASE THEATER) - 寺道風斗 役[65]
- 七城学園 月蝕校舎 〜セブンススクール・ルナパレス〜 History Class 第3講 会津松平家初代 保科正之(前・後編)(2018年12月22日 - 24日、荻窪小劇場) - 徳川家光 役・演出[66]
2019年
- ピウス企画×人狼TLPT 人狼TLPTS「トランスミッション」(2019年2月6日 - 17日、萬劇場) - 情報屋ノエル 役[67]
- 人狼TLPT#32:VILLAGE XVII 虹闇の降りる村(2019年3月27日 - 4月7日[備考 6]、シアターサンモール) - 奏者ノエル 役[68]
- ACT of CTHULHU“HOPELESS”(2019年4月3日 - 9日、築地本願寺ブティストホール) - 倉持健介 役[69]
- 劇団6番シード『未来切符〜ミライとカコの6つの物語〜』「ミライ編」「カコ編」(2019年5月1日 - 6日、Geki地下Liberty) - 「ミライ編」美来 役・「カコ編」松島二等兵 役[70]
- ピウス企画 『モナルコマキ-石川五右衛門異譚-』(2019年6月26日 - 30日、BIG TREE THEATER) - 森本一久 役[71]
- melt//Planet メルトプラネット『勇者配信中』(2019年8月14日 - 18日、テアトルBONBON) - 魔法使いルフナ 役[72]
- 人狼TLPT#35:STELLA 7周年記念公演(2019年10月2日 - 14日、新宿村LIVE) -
賢獣族 () ノエル 役[73] - dopeⒶdope step.4『ドープアウト』(2019年10月30日 - 11月4日、池袋シアターKASSAI) - 竹内孝太 役[74]
- UZR 短編作品集『GIFT』(2019年11月20日 - 25日、高田馬場ラビネスト)[75]
- UZR 第四回本公演 『クリスマスができるまで』(2019年12月18日 - 25日、コフレリオ新宿シアター) 藤堂光 役 / 振付[76]
2020年
- 人狼TLPT#36:EXAM(2020年1月7日 - 15日、浅草花劇場) - ノエル(聖夜タクミ) 役[77]
- 人狼TLPT#38:VILLAGE XVIII 雪の花咲ける村(2020年2月21日 - 24日、中京テレビ プラザC) - 奏者ノエル 役[78]
- ピウス企画「ライフメイカー」(2020年3月13日 - 22日、シアターKASSAI) - 石井久康 役[79]
ピウス企画×人狼TLPT 人狼TLPT S「デビルズ・プレイ」(2020年4月15日 - 19日、萬劇場 / 4月21日 - 26日、シアターグリーン BIG TREE THEATER)※公演延期[80]ピウス企画「ダブルエフェクト」(2020年6月17日 - 28日、シアターグリーン BIG TREE THEATER)※公演延期[81]人狼TLPT#40:MISSION IV(2020年8月5日 - 16日、新宿村LIVE) - ノエル 役※公演中止[82]
2021年
- ピウス企画「虚言癖倶楽部」(2021年1月6日 - 17日、シアターKASSAI) - 田宮敬作 役(Cチーム)[83]
- Alexandrite Stage「CHICACO」(2021年3月13日 - 21日、シアターグリーン BIG TREE THEATER) - 相葉翔太 役(Tatamiチーム)・舞踊振付[84]
- 鳴蒲牢 旗揚げ公演・夜航船Vol.1「ありをふむ」・「ふねにのる」(2021年5月20日 - 23日、オメガ東京) - ノア 役 / 誰 役[85]
- 「BANANA FISH」The Stage -前編-(2021年6月10日 - 20日、天王洲 銀河劇場) - チャールズ・ディキンソン 役[86]
- パフォーマンスユニットTWT第8回公演「突撃!第九八独立普通科連隊」(2021年7月14日 - 18日、すみだパークシアター倉) - 第一◯九独立普通科連隊 槙野二曹 役[87]
- UZR『この夏から一番遠い群青を探して』(2021年8月28日 - 9月6日、劇場MOMO) - 久城航平 役[88]
- Alexandrite Stage「The Great Gatsby In Tokyo」(2021年9月28日 - 10月3日、六本木トリコロールシアター) - ニック・キャラウェイ 役(Garberaチーム)[89]
- melt//Planet「デバッグログ」(2021年11月24日 - 29日、中野ザ・ポケット) - 柏木類 役・演出・脚本[90]
2022年
- 「BANANA FISH」The Stage -後編-(2022年1月20日 - 2月6日、品川プリンスホテル ステラボール) - チャールズ・ディキンソン 役[91]
- 企画演劇集団ボクラ団義「耳があるなら蒼に聞け〜龍馬と十四人の志士〜」(2022年3月20日 - 27日、CBGKシブゲキ!!) - 藤堂平助 役[92]
- ツツシニウム#7「バカの声」(2022年7月1日 - 10日、キーノートシアター) - 浅野夕 役(カチーム)[93]
- 人狼TLPT 10th Anniversary ROSERIUM(2022年9月28日 - 10月10日、シアターサンモール) - 奏者ノエル 役[94]
- T-gene stage「笑わない君と笑う僕」(2022年10月26日 - 30日、TACCS1179) - フクシマノリヒコ 役[95]
- 人狼TLPT Orbit(2022年11月23日、上野ストアハウス) - ノエル 役(解説役)[96]
- 演劇ユニットACTI☆N!再旗揚げ公演!「ただいま。」(2022年11月29日 - 12月4日、劇場HOPE) - マリオ 役[97]
- melt//Planet「死神自営業」(2022年12月22日 - 25日、池袋シアターグリーン BASE THEATER) - 総一郎 役[98]
- UZR 第六回本公演 「幾星霜、響く鐘」(2022年12月24日 - 28日、サンモールスタジオ) - 12月28日 日替わりゲスト[99]
2023年
- T-gene stage「嘘つき」(2023年1月18日 - 22日、すみだパークシアター倉) - 中村トオル 役[100]
- dopeⒶdope step.8「ホリデースナッチ」(2023年4月20日 - 24日、吉祥寺シアター) - 有瀬元喜 役[101]
- 舞台「あの日はライオンが咲いていた2023」(2023年5月10日 - 14日、シアターグリーン BOX in BOX THEATER) - 蔵前 役[102]
- 人狼TLPT#49:FLAGⅢ(2023年8月23日 - 9月3日、新宿村LIVE) - 副船長 ノエル 役[103]
- T-gene stage「消された声」(2023年10月4日 - 9日、すみだパークシアター倉) - 斎藤ワタル 役[104]
- 舞台 「先輩、コントしましょうよ。」(2023年11月2日 - 5日、ブルースクエア四谷)[105]
2024年
- T-gene stage「コトの葉」(2024年1月18日 - 28日、すみだパークシアター倉) - 木村ユウイチ 役(葉チーム)[106]
- 松本プロデュースvol.3「FOUR.」(2024年2月29日 - 3月3日、池袋シアターKASSAI)[107]
- 人狼TLPT ×PIUS「トランスミッション」(2024年4月17日 - 21日、シアターサンモール) - 泥棒 ノエル 役[108]
- T-gene stage「囚われた5人?」(2024年4月24日 - 29日、studio ZAP!) - 4月29日 日替わりゲスト[109]
- 外組 特別番外公演vol.2「亀屋ミュージック劇場(ほおる)」(2024年5月22日 - 26日、浅草九劇) - ポン太 役[110]
- T-gene stage「図ったん×ひょったん the STAGE」(2024年6月26日 - 30日、すみだパークシアター倉) - 6月26日 日替わりゲスト[111]
- 人狼TLPT#51:STELLA(2024年9月13日 - 22日、新宿村LIVE) -
賢獣王 () ノエル 役[112] - T-gene stage「Episode 犬紀村 〜MOMOTARO〜」(2024年10月23日 - 27日、六行会ホール) - フク 役[113]
- 劇団6番シード「文豪が多すぎる」(2024年12月25日 -29日、新宿シアタートップス)[114]
2025年
- 小谷嘉一プロデュース公演「悲しみに戯けたピエロ-マボロシの作詞家-」(2025年2月5日 - 9日、シアターグリーン BIG TREE THEATER) - 磯辺 役[115]
- 皇帝ロックホッパー「If you don't know ai」(2025年3月26日 - 30日、上野ストアハウス)[116]
- Casual Meets Shakespeare「ヴェニスの商人 CS」シリアスver.(2025年11月1日 - 9日〈予定〉、IMAホール) - テューバル 役[117]
イベント
2012年 - 2014年
- ダンスイベントhide-and-seek vol.3(2012年9月4日、川崎CLUB CITTA')
- 男前live(2012年11月10日、赤坂日本元気劇場) - 振付・出演
- 監獄Night(2013年2月1日、下北沢GARDEN) - TAO-StoryDanceGroup-としての出演
- デザイン・フェスタvol.37(2013年5月19日、東京ビッグサイト) - 男おいらんスペシャルステージ振付・構成・出演
- WomanNight(2013年5月24日、下北沢GARDEN) - TAO-StoryDanceGroup-としての出演
- TRIBEとLIVE 喜-yorokobi-(2014年1月11日、池袋GEKIBA) - 構成・脚本・振付・出演
- トークライブ『田渕法明のひとりで喋るもん(でも誰かがいないと寂しいゾ!)』(2014年4月27日、恵比寿スペース29)
- SUMMER MINUTES2014〜いきなりなのには訳があります〜(2014年7月27日、鯛cafe)
- タンバリンマニア feat.MOSH 2014SUMMER(2014年8月30日、赤坂元気劇場) - 振付・出演
- 人狼TLPT 2周年記念祭(夜の部)(2014年10月11日、秋葉原ハンドレッドスクエア倶楽部)[118]
- 関ヶ原合戦祭り2014(2014年10月18日、陣場野会場 ふれあいセンター大ホール)[119]
2015年
- T-time(永石匠・門野翔25歳バースデーイベント)(2015年1月12日、絵空箱)[120]
- SHOWTIME(門野翔・永石匠25歳バースデーイベント)(2015年2月22日、クリエイティブスクエア)[120]
- 人狼TLPTセレクション上映会 in 北陸(2015年3月7日、白山市松任学習センター) - ゲスト
- ファミ通.com「アルティメット人狼3」(2015年5月6日、東京カルチャーカルチャー)[121]
- ASSHイベント(2015年6月6日、ステージカフェ下北沢亭) - ゲスト
- 人狼 ザ・ライブプレイングパーティー セレクション上映会(2015年7月10日 - 11日、アトリエ・ゼロ) - ゲスト[122]
- 自主イベント(2015年12月13日、スペシャルカラーズ)[123]
2016年
- さゆらじ 1周年イベント(2016年2月7日) - ゲスト[125]
- アルティメット人狼6 supported by ファミ通.com(2016年6月5日 Red Bull、Studios Tokyo Hall)[126]
- 加藤凛太郎『GO WEST!!2』パブリックビューイングイベント(迎)〜もうひとつのゴール〜(2016年6月5日、ステージカフェ下北沢亭) - ゲスト[127]
- 中村裕香里バースデーイベント『ビストロカレーー部&ゆかりんハロウィンバースデーパーティー』(2016年6月29日) - ゲスト[128]
- ホリエモンの人狼大会 in 札幌(2016年8月28日、BAN x KARA ZONE-HS)[129]
- アルティメット人狼7 supported by ファミ通.com(2016年10月1日、新宿FACE)[130]
- オラクルナイツ presents「カウントダウンうた合戦」(2016年12月31日、新宿村LIVE)[131]
2017年
- ソロイベント「みんな永石匠を勘違いしている」(2017年4月8日、スペシャルカラーズ)[132]
- アルティメット人狼8 supported by ファミ通.com(2017年5月7日、新宿FACE)[133]
- 山口祐介バースデーイベント『こざかなくんの部屋』vol.1(2017年6月24日、DUSTBUNNY) - ゲスト[134]
- さゆらじ。100回記念イベント(2017年8月11日 - 12日) - ゲスト[135]
2018年
- アルティメット人狼9(2018年3月25日、新宿FACE)[136]
- 『じゃじゃ馬ならし』DVD発売イベント(2018年4月7日 - 8日、秋葉原ハンドレッドスクエア倶楽部)[137]
- 自主イベント「夏が来て暑いし何もしたくない皆のための夏イベント略してながいしたくみ夏イベント」(2018年8月4日 - 5日、SOOO dramatic!)
- アルティメット人狼チャンネル2周年記念公開放送ライブ!(2018年9月22日、東京カルチャーカルチャー)[138]
- イヌフェスオールスター大集合 〜フェス開幕式〜(2018年9月15日、劇場MOMO)[139]
- 山口祐介 自主イベント『こざかなくんの部屋』vol.2 第2部(2018年11月10日、オモロい劇場) - ゲスト[140]
-
Oracle Prom * Yule Ball ()(2018年12月24日、パセラ新宿本店 グレースバリ)[141]
2019年
- 亀井有馬のほあほあ会議2019(2019年2月23日、高田馬場Live Cafe mono) - ゲスト[142]
- 極上人狼 in 熊本 昼の部(2019年4月13日、崇城大学市民ホール) - ゲスト[143]
- 平山佳延&加藤凛太郎バースデーイベント(迎)(2019年4月17日、ステージカフェ下北沢亭) - 昼の部 ゲスト[144]
- ニコニコ超会議2019 アルティメット人狼ステージ(2019年4月27日、幕張メッセ)[145]
- アルティメット人狼10(2019年5月25日 - 26日、ヒューリックホール東京)[146]
- 山口祐介 自主イベント『こざかなくんの部屋』vol.3(2019年6月15日) - ゲスト出演
- 【カレーー部。】結成5周年記念イベント『🍛5周年だョ!全員集合🍛』(2019年7月28日、gekichap studio)[147]
- 人狼TLPTアンコールツアー“7th RING” 福岡上映会(2019年9月7日、THE LIVELY HAKATA FUKUOKA CERULEAN)[148]
- アルティメット人狼 チャンネル開設3周年イベント(2019年9月16日、LOFT9 Shibuya)[149]
- ゆうまPと永石Pの社外ミーティング(2019年9月29日、Livehouse Untiltled)[150]
- 『UZRまったり会』〜魂の二ヶ月連続公演直前スペシャル〜(2019年10月19日、アース・シー・スカイスタジオ) - ゲスト[151]
- 同窓会イベント『まとまろ』vol.3(2019年11月11日、大塚ドリームシアター) - ゲスト[152]
2020年 - 2022年
- 永石匠 BIRTHDAY PARTY(2020年1月12日 - 13日、池袋gekipa)[153]
- 『UZRまったり会』〜zoom de mattari〜 第三回(2020年7月4日) - ゲスト[154]
- 亀井有馬 27thAnniversary Party 夜の部(2020年12月12日、赤坂Tonalite) - ゲスト
- 『UZRまったり会』〜お久しぶり会〜(2021年1月23日) - ゲスト[155]
- 祝2022年新年会&5周年記念のUZRまったり会(2022年3月19日、アース・シー・スカイスタジオ)[156]
- ウチクリ准教授の演劇研究室(2022年4月30日 - 5月1日、SLOTH) - 助手[157]
- 図ったん×ひょったんvol.8(2022年6月5日、大塚ドリームシアター) - ゲスト[158]
- 『UZRまったり会』〜あの夏を、群青をもう一度〜(2022年7月30日、バルスタジオ)[159]
- T-gene学園 vol.2「おしえて、彪先生」〜日直:図師光博〜(2022年8月14日、MUSEモード音楽学院本館) - ゲスト[160]
- T-gene stage「笑わない君と笑う僕」前夜祭(2022年10月15日、四谷三丁目ドリームシアター)[161]
- T-gene stage「笑わない君と笑う僕」後夜祭(2022年11月5日、MUSEモード音楽学院本館)[161]
- 『UZRまったり会』UZR2022 忘年会(2022年12月30日、バルスタジオ)[162]
2023年
- T-gene stage「嘘つき」前夜祭(2023年1月8日、MUSEモード音楽学院本館)[163]
- 舞台「アサルトリリィ・御台場女学校編」トークイベント(御台場予備校)(2023年1月24日 - 1月25日 / 2月15日、LOFT9 Shibuya) - 司会進行・構成台本作成
- 図ったん×ひょったんvol.11(2023年2月25日、MsmileBOX渋谷) - ゲスト[164]
- ウチクリ内倉人間生活40周年記念興行「ウチクリvs内倉」(2023年3月25日 - 26日、シアターウイング) - ゲスト[165]
- アサルトリリィ「イルマ女子美術高校」トークイベント「イルマ予備校事前学習講座」(2023年3月29日 - 30日、LOFT9 Shibuya) - 学長・司会進行
- T-gene学園 vol.3「おしえて、図師先生」〜日直:田中彪〜(2023年4月2日、MUSEモード音楽学院本館) - ゲスト[166]
- LilyProject第1弾公演 アサルトリリィ×私立ルドビコ女学院「シュベスターの祈り」トークショー(2023年4月26日 - 27日 / 5月27日、LOFT9 Shibuya) - 学長・司会進行
- 図ったん×ひょったんvol.13(2023年6月11日、MsmileBOX渋谷) - ゲスト[167]
- session vol.26(2023年6月17日、MUSEモード音楽学院本館)[168]
- AK-GARDEN 舞台アサルトリリィ トークショー『東京圏防衛構想会議』舞台振り返りトークショー(2023年6月18日、都立産業貿易センター浜松町館) - MC[169]
- プリンスサバト 1部(2023年6月24日、FC SPACE(スペースD)) - ゲスト[170]
- 舞台 アサルトリリィ 私立ルドビコ女学院・御台場女学校 展示会「Lily Memory」トークショー(2023年6月28日 - 30日、ギャラリー・ルデコ) - MC[171]
- 若菜太喜2nd Fan LIVE『キミと〜the second trip〜』 第2部(2023年7月1日、池袋FIELD) - ゲスト[172]
- 舞台「アサルトリリィ」ルド女・リリコレ予備校「事前学習講座」(2023年8月5日 - 6日、LOFT9 Shibuya) - 学長・司会進行[173]
- T-gene stage「消された声」前夜祭(2023年9月24日、MUSEモード音楽院本館)[174]
- T-gene stage「消された声」後夜祭(2023年10月14日、R’sアートコート)[174]
- 舞台「アサルトリリィ」上映会&トークショー(リリィプロジェクト / イルマ女子美術高校回)(2023年10月17日 - 29日、中野ザ・ポケット) - MC
- 花崎那奈バースデーイベント 2部(2023年11月11日、フォルテ・オクターヴハウス) - MC[175]
- トークショー『アサルトリリィ基調講演 ALPC23』 2部(2023年11月12日、東京都立産業貿易センター浜松町館) - MC[176]
- 「平成3年生のイベント」(2023年11月18日、恵比寿ガーデンプレイスタワー) - 先生/MC[177]
- 舞台「アサルトリリィ・新章」トークイベント 予備校事前学習講座(2023年12月2日 - 3日、LOFT9 Shibuya) - 学長・司会進行
- 自主イベント「永石匠フェス」(2023年12月15日 - 17日、池袋gekiba)[178]
- ウチクリ准教授の演劇研究室(2023年12月23日 - 24日、レインボー赤羽スタジオ) - 助手[179]
- 舞台「アサルトリリィ・新章」トークイベント 予備校復習講座(2023年12月28日 - 29日、LOFT9 Shibuya) - 学長・司会進行
2024年
- T-gene stage「コトの葉」前夜祭 3部(2024年1月6日、MsmileBOX渋谷)[180]
- T-gene stage「コトの葉」後夜祭 1部(2024年2月12日、ブルースクエア四谷)[181]
- FOUR.が名残惜しすぎるフォーによる【非公式】イベント「ピリオドノツヅキ」(2024年3月10日、エビスSTARバー)[182]
- 黒木文貴 CALENDAR 2024.04-2025.03 発売記念トークイベント(2024年3月23日、恵比寿ガーデンプレイスタワー13F) - MC
- 舞台「アサルトリリィ・新章」トークイベント 予備校復習講座(2024年4月28日、LOFT9 Shibuya) - MC[183]
- T-gene stage「囚われた5人?」後夜祭 3部(2024年5月11日、MsmileBOX渋谷)[184]
- 仲良いだけで朝まで行くライブ「星ひとつも見えない」(2024年5月12日、阿佐ヶ谷ロフトA)[185]
- 「図ったん×ひょったん the STAGE」後夜祭 1部(2024年7月13日、恵比寿ガーデンプレイスタワー)[186]
- 「星ひとつも見えない」第2回(2024年7月13日、阿佐ヶ谷ロフトA)[187]
- 舞台「アサルトリリィ」トークショー 御台場予備校事前学習講座(2024年7月14日、LOFT9 Shibuya) - 学長・司会進行
- カレーー部。10周年記念イベント(2024年7月15日、恵比寿ガーデンプレイスタワー)
- ウチクリ准教授の演劇研究室(2024年7月20日 - 21日、レインボー赤羽スタジオ) - 助手[188]
- 阿瀬川健太ファンイベント「村おこし」Vol,1 2部(2024年7月27日、空中酒場) - ゲスト[189]
- FOUR.DVD発売イベント(2024年8月11日、池袋木星劇場)[190]
- T-gene stage「Episode 犬紀村」前夜祭 第3部(2024年10月12日、アトリエファンファーレ東池袋)[191]
- 仲良いだけで朝まで行くライブ「星ひとつも見えない」第3回(2024年10月13日、阿佐ヶ谷ロフトA)[192]
- 舞台「アサルトリリィ」トークショー イルマ予備校事前学習講座(2024年11月16日、LOFT9 Shibuya) - 学長・司会進行
- 永石匠の軽率すぎるトークイベント(2024年11月17日、レインボー赤羽スタジオ)[193]
2025年
- 永石匠フェスVol.2 「Cakes and Ale!!!!」(2025年1月11日 - 13日、池袋gekiba)[194]
- ウチクリ准教授の演劇研究室(2025年1月18日 - 19日、レインボー赤羽スタジオ) - 助手[195]
- 仲良いだけで朝まで行くライブ「星ひとつも見えない」第4回(2025年4月13日、阿佐ヶ谷ロフトA)[196]
- 仲良いだけで朝まで行くライブ「星ひとつも見えない」第5回(2025年5月25日、阿佐ヶ谷ロフトA)[197]
ネット配信番組
- 人狼TLPT セブンスエデン - 不定期ゲスト
- セブンスキャッスルチャンネル アンコール配信 - 不定期ゲスト
- さゆらじ。 - 不定期ゲスト
- アルティメット人狼チャンネル - 不定期ゲスト
- 第5回ホリエモンの飲み人狼(2017年6月11日)[198]
- 神託月報SP 冒険者のための人狼TLPT入門(2018年2月7日)[199]
- 人狼TLPT SUMMER RUSH!2020 in ニコ生[備考 7][200]
- 人狼スリアロチャンネル 第百五十五幕 vs人狼TLPT第一夜FLAG軍団(2023年8月13日)[201]
ラジオ
- ラジオドラマ「リバーサイド・カフェ」(2013年12月14日放送、TOKYO FM)
- ラジオドラマ「リバーサイド・カフェ」(2014年3月15日放送、TOKYO FM)
- ラジオドラマ「YOUR SMILE TOWN」(2015年5月16日放送、TOKYO FM)
ゲーム
- サイバーステップ「鬼斬(おにぎり)」(2014年) - キャラクター声優
- SQUARE ENIX「BABYLON’S FALL」(2022年) - キャラクター声優[202]
映画
- コープスパーティー(2015年8月1日公開)
CM
DVD
- 人狼バトル〜人狼VS探偵〜(マリン・エンタテインメント、2015年11月6日発売) - 怪盗ノエル 役[205]
脚本・演出・振付、ほか
- 「誠に違いし刀〜油小路の事件〜」(石川HIROZ) - 脚本
- 「絆〜未来の友へ〜」(石川HIROZ) - 脚本
- 茶柱日和第5回公演 ラブ☆ガチャVol.6 〜ラブ+ガチャガチャ〜(2013年9月10日 - 16日、シアターグリーン BOX IN BOX THEATER) - 脚本
- 舞台「ヨルハ」(2014年10月1日 - 5日、シアターKASSAI)[206] - 振付
- 戦国降臨ガールR(2014年10月29日 - 11月3日、六行会ホール)[207] - 振付
- 針が指す空遥まで(2015年5月2日 - 6日、笹塚ファクトリー)[208] - 振付
- 舞台「ヨルハ Ver1.1」(2015年5月23日 - 31日、新宿村LIVE)[209] - 振付
- 倫敦影奇譚シャーロック・ホームズ 〜銀髪の使者と七人の容疑者〜(2015年6月17日 - 21日、六行会ホール)[210] - 振付
- サイコメ ; ステージ(2016年3月2日 - 6日、新宿村LIVE)[211] - 振付
- SP/ACE=project Casual Meets Shakespeare『A Midsummer Night’s Dream』(2016年6月1日 - 5日、ラゾーナ川崎プラザソル)[212] - 振付
- 人狼TLPT#26:FLAG(2017年1月6日 - 15日、新宿村LIVE) - 演出・脚本・振付[備考 8][213]
- 前田希美×田中彪 フィッツトルネード(2017年2月27日公開)[214] - 振付
- アサルトリリィ×私立ルドビコ女学院×人狼TLPT 人狼TLPT S「未来への十字架 II」(2019年2月8日 - 17日、萬劇場) - 総合演出[215]
- 人狼TLPT#34:FLAGⅡ(2019年7月9日 - 14日 新宿村LIVE) - 演出・脚本[備考 9][216]
- melt//Planet「デバッグログ」(2021年11月24日 - 29日、中野ザ・ポケット) - 演出・脚本・出演[217]
- 人狼TLPT#49:FLAGⅢ(2023年8月23日 - 9月3日、新宿村LIVE) - 演出・OP脚本・出演[218]
- Casual Meets Shakespeare「OTHELLO SC」(2024年1月18日 - 28日、シアターサンモール) - ステージング[219]
- イルカ団!!presents「アルセーヌ・ルパン!!」(2024年1月24日 - 2月4日、ウッディシアター中目黒)[220] - 振付
- 舞台アサルトリリィ生演奏バンドライブ「Lily Scramble!!!! -春の合同音楽祭-」(2024年4月18日 - 19日、東京キネマ倶楽部) - 総合演出[221]
- asual Meets Shakespeare「MACBETH SC」(2024年9月26日 - 10月6日、新宿村LIVE) - 振付・ステージング[222]
脚注
備考
- ^ 3月1日12時公演で人狼TLPTが通算50ステージに到達
- ^ 劇団6番シード「ザ・ボイスアクター」スピンオフ - YouTube
- ^ 12月25日19時公演で人狼TLPTが通算100ステージに到達
- ^ 3月8日 - 20日、「龍よ、狼と踊れ」と同時上演
- ^ 10月15日18時公演で人狼TLPTが通算200ステージに到達
- ^ 4月1日のみのゲスト出演
- ^ 人狼TLPT#40:MISSION IV 公演中止の代替企画
- ^ 1月8日の第5ステージのみナビゲーターとして登壇
- ^ 7月14日の第11ステージのみプロローグに登壇
出典
- ^ a b c d e “永石 匠 (ながいし たくみ)”. wakana-agency.co.jp. 株式会社和奏AGENCY. 2025年8月27日閲覧。
- ^ 永石匠 - 日本タレント名鑑
- ^ “【永石匠】業務提携のお知らせ”. wakana-agency.co.jp. 株式会社和奏AGENCY. 2025年8月28日閲覧。
- ^ @curry__club (7 June 2017). “カレー―部。が結成した日”. X(旧Twitter)より2025年8月28日閲覧.
- ^ “男おいらんProject公式サイト”. otoko-oiran.com. 2025年8月25日閲覧。
- ^ “『人狼 ザ・ライブプレイングシアター × 新撰組 〜壬生村の狼〜』”. oracleknights.co.jp (2013年6月13日). 2025年8月25日閲覧。
- ^ “男おいらんProject公式サイト”. otoko-oiran.com. 2025年8月25日閲覧。
- ^ “「舞台 のぶニャがの野望」出演者の配役が決定。のぶニャが役は寿里さんに”. 4Gamer.net. 2025年8月25日閲覧。
- ^ “人狼TLPT #08:MISSION The Castle Job”. 7th-castle.com. ORACLE KNIGHTS / 7th Castle. 2025年8月25日閲覧。
- ^ “出演者 | 人狼TLPT #09:VILLAGE V”. oracleknights.co.jp. 2025年8月25日閲覧。
- ^ “舞台 MOSH”. Tambourine STAGE (2025年8月25日). 2015年10月8日時点のオリジナルよりアーカイブ。2025年8月25日閲覧。
- ^ “愛しのダンスマスター”. Tambourine STAGE. 2025年8月25日閲覧。
- ^ “出演者 | 人狼TLPT #11:VILLAGE VI”. oracleknights.co.jp. ORACLEKNIGHTS. 2025年8月25日閲覧。
- ^ “Tambourine STAGE 舞台新耳袋3”. www.tambourine.co.jp. 2023年12月4日時点のオリジナルよりアーカイブ。2025年8月25日閲覧。
- ^ “MOSH007”. Tambourine STAGE. 2015年4月3日時点のオリジナルよりアーカイブ。2025年8月25日閲覧。
- ^ “vol.14「耳があるなら蒼に聞け~龍馬と十四人の志士~」 | 企画演劇集団ボクラ団義”. bokudan.com. 2025年8月25日閲覧。
- ^ “出演者 | 人狼TLPT #13:VILLAGE VII”. oracleknights.co.jp. ORACLEKNIGHTS. 2025年8月25日閲覧。
- ^ “蒼海のティーダ”. Tambourine STAGE. 2014年12月21日時点のオリジナルよりアーカイブ。2025年8月25日閲覧。
- ^ “人猫”. Tambourine STAGE. 2015年5月30日時点のオリジナルよりアーカイブ。2025年8月25日閲覧。
- ^ KNIGHTS, ORACLE. “出演者 | 人狼TLPT #14:VILLAGE VIII”. oracleknights.co.jp. 2025年8月25日閲覧。
- ^ “Tambourine STAGE|のぶニャがの野望 弐 (にゃん)”. www.tambourine.co.jp. 2014年12月29日時点のオリジナルよりアーカイブ。2025年8月25日閲覧。
- ^ “鬼斬”. Tambourine STAGE. 2014年11月26日時点のオリジナルよりアーカイブ。2025年8月25日閲覧。
- ^ “隣のきのこちゃん”. CoRich舞台芸術!. 2025年8月25日閲覧。
- ^ “出演者 | 人狼TLPT #18:MISSION II”. oracleknights.co.jp. ORACLEKNIGHTS. 2025年8月25日閲覧。
- ^ “ザ・ボイスアクター”. アニメーション&オンライン. 2025年8月25日閲覧。
- ^ “出演者 | 人狼TLPT #19:VILLAGE X”. oracleknights.co.jp. ORACLE KNIGHTS. 2025年8月25日閲覧。
- ^ “出演者 | 人狼TLPT #20:STEAM II”. oracleknights.co.jp. ORACLE KNIGHTS. 2025年8月25日閲覧。
- ^ “出演者 | 人狼TLPT サテライト#01”. oracleknights.co.jp. ORACLE KNIGHTS. 2025年8月25日閲覧。
- ^ “人狼TLPTX「PSYCHO-PASS サイコパス」 公式サイト”. oracleknights.co.jp. ORACLE KNIGHTS. 2025年8月25日閲覧。
- ^ “出演者 | 人狼TLPT #21:SPECIAL VILLAGE”. oracleknights.co.jp. ORACLE KNIGHTS. 2025年8月25日閲覧。
- ^ “The Twelfth Night”. SP/ACE=project. 2025年8月27日閲覧。
- ^ “アトラクション公演「WAR→P in fantasy」”. ORACLE KNIGHTS. 2025年8月27日閲覧。
- ^ “出演者 | 人狼TLPT サテライトSP”. oracleknights.co.jp. ORACLE KNIGHTS. 2025年8月25日閲覧。
- ^ “出演者 | 人狼TLPT #22:DEPTH II”. oracleknights.co.jp. ORACLE KNIGHTS. 2025年8月25日閲覧。
- ^ “出演者 | 人狼TLPT The Room #01”. oracleknights.co.jp. ORACLE KNIGHTS. 2025年8月25日閲覧。
- ^ “出演者 | 人狼TLPT DISMISS #01”. oracleknights.co.jp. ORACLE KNIGHTS. 2025年8月25日閲覧。
- ^ “出演者 | 人狼TLPT ナンジャタウンSTAGE”. oracleknights.co.jp. ORACLE KNIGHTS. 2025年8月25日閲覧。
- ^ “SUMMER RUSH! 2016”. ORACLE KNIGHTS. 2025年8月25日閲覧。
- ^ “人狼TLPT X 宇宙兄弟”. oracleknights.co.jp. ORACLE KNIGHTS. 2025年8月25日閲覧。
- ^ “出演者 | 人狼TLPT #23:VILLAGE XI”. oracleknights.co.jp. ORACLE KNIGHTS. 2025年8月25日閲覧。
- ^ “出演者 | 人狼TLPT #24:VILLAGE XII”. oracleknights.co.jp. ORACLE KNIGHTS. 2025年8月25日閲覧。
- ^ “『セブンスキャッスルの新企画発表です!』”. 月蝕校舎 ~ルナパレス[History Class] (2016年10月13日). 2025年8月27日閲覧。
- ^ “出演者 | 人狼TLPT #25:DISMISS II”. oracleknights.co.jp. ORACLE KNIGHTS. 2025年8月25日閲覧。
- ^ “出演者 | 人狼TLPT X 予言者育成学園”. oracleknights.co.jp. ORACLE KNIGHTS. 2025年8月25日閲覧。
- ^ “出演者 | 人狼TLPT X 新撰組”. oracleknights.co.jp. ORACLE KNIGHTS. 2025年8月25日閲覧。
- ^ “出演者 | 人狼TLPT in ニコファーレ”. oracleknights.co.jp. ORACLE KNIGHTS. 2025年8月25日閲覧。
- ^ 人狼TLPT X 新撰組外伝〜払暁の狼〜
- ^ “『歴史/ビジュアル公開』”. 月蝕校舎 ~ルナパレス[History Class] (2017年5月25日). 2025年8月27日閲覧。
- ^ “人狼TLPT X 宇宙兄弟 Rebellion of the Fullmoon”. oracleknights.co.jp. ORACLE KNIGHTS. 2025年8月25日閲覧。
- ^ @megurukikaku (25 May 2017). “『アツサノセイニシテ』【第一弾キャスト発表】”. X(旧Twitter)より2025年8月26日閲覧.
- ^ “出演者 | 人狼TLPT 5th Anniversary #27:VILLAGE XIII”. oracleknights.co.jp. ORACLE KNIGHTS. 2025年8月25日閲覧。
- ^ “出演者 | 人狼TLPT 5th Anniversary #27:VILLAGE XIII”. oracleknights.co.jp. ORACLE KNIGHTS. 2025年8月25日閲覧。
- ^ “出演者 | 人狼TLPT 5th Anniversary #27:VILLAGE XIII”. oracleknights.co.jp. ORACLE KNIGHTS. 2025年8月25日閲覧。
- ^ “出演者 | 人狼TLPT 5th Anniversary #27:VILLAGE XIII”. oracleknights.co.jp. ORACLE KNIGHTS. 2025年8月25日閲覧。
- ^ “じゃじゃ馬ならし”. SP/ACE=project. 2025年8月27日閲覧。
- ^ “出演者 | 人狼TLPT #28:VILLAGE XIV”. oracleknights.co.jp. ORACLE KNIGHTS. 2025年8月25日閲覧。
- ^ “舞台『人狼TLPT X ドラゴンクエストX 勇者姫と薔薇の盟友』公式サイト”. oracleknights.co.jp. ORACLE KNIGHTS. 2025年8月25日閲覧。
- ^ “ピウス企画 『ゲームブレイカー』全キャスト決定!”. ピウス企画 公式ブログ (2018年1月21日). 2019年4月7日時点のオリジナルよりアーカイブ。2025年8月26日閲覧。
- ^ “出演者 | 人狼TLPT #29:MISSION III”. oracleknights.co.jp. ORACLE KNIGHTS. 2025年8月25日閲覧。
- ^ “Mad Journey”. CoRich舞台芸術!. 2025年8月25日閲覧。
- ^ “虚言癖倶楽部”. CoRich舞台芸術!. 2025年8月25日閲覧。
- ^ “羽仁修作品を一挙上演、第1弾は石田隼ら出演「恋するアンチヒーロー」”. ステージナタリー. 2025年8月27日閲覧。
- ^ “HAMLET SC”. SP/ACE=project. 2025年8月27日閲覧。
- ^ @takuminagaishi (1 October 2018). “Spicy Trickプロデュース公演『赤と黒と僕と君』”. X(旧Twitter)より2025年8月26日閲覧.
- ^ “『dopeAdope step.3【スーパーノバ】公演情報』”. dopeⒶdope blog (2018年9月1日). 2025年8月25日閲覧。
- ^ “『七城学園 月蝕校舎~セブンススクール・ルナパレス 歴史 History Class 第3講 会津松平家初代 保科正之(前・後編)』キャストビジュアル公開”. 月蝕校舎 ~ルナパレス[History Class] (2018年12月6日). 2025年8月25日閲覧。
- ^ “ピウス企画×人狼TLPT キャストスケジュール決定!”. ピウス企画公式ブログ (2018年12月5日). 2019年3月30日時点のオリジナルよりアーカイブ。2025年8月26日閲覧。
- ^ “出演者 | 人狼TLPT #32:VILLAGE XVII”. oracleknights.co.jp. ORACLE KNIGHTS. 2025年8月25日閲覧。
- ^ joecool (2018年9月20日). “聖地ポーカーズ ACT of CTHULHU「HOPELESS」”. 聖地ポーカーズ. 2025年8月25日閲覧。
- ^ “未来切符~ミライとカコの6つの物語~”. 劇団6番シードoffical site 公演の最新情報随時更新中!. 2025年8月25日閲覧。
- ^ “公演スケジュール/アフタートークショー/チケット発売日/あらすじ/解禁のお知らせ!!”. ピウス企画公式ブログ (2019年4月1日). 2019年4月7日時点のオリジナルよりアーカイブ。2025年8月26日閲覧。
- ^ “Melt//Planet『勇者配信中』”. ぴあエンタメ情報. 2025年8月25日閲覧。
- ^ “出演者 | 人狼TLPT #35:STELLA”. oracleknights.co.jp. ORACLE KNIGHTS. 2025年8月25日閲覧。
- ^ “dopeⒶdope step.4『ドープアウト』”. dopeⒶdope blog (2019年8月17日). 2025年8月26日閲覧。
- ^ “UZR短編作品集『GIFT』”. uzr3. 2025年8月27日閲覧。
- ^ “第四回本公演”. uzr3. 2025年8月27日閲覧。
- ^ 人狼TLPT#36:EXAM
- ^ 人狼TLPT#38:VILLAGE XVIII
- ^ ピウス企画「ライフメイカー」
- ^ “人狼TLPT S「デビルズプレイ」ービックツリーー【全公演延期】”. CoRich舞台芸術!. 2025年8月27日閲覧。
- ^ “【延期】ピウス企画 新作『ダブルエフェクト』”. エンタステージ (2020年6月17日). 2025年8月27日閲覧。
- ^ “人狼TLPT #40:MISSION IV”. oracleknights.co.jp. ORACLE KNIGHTS (2020年8月5日). 2025年8月27日閲覧。
- ^ “ピウス企画「虚言癖倶楽部」チケットのお申し込みフォーム、公演詳細について”. ピウス企画公式ブログ (2020年12月2日). 2020年12月7日時点のオリジナルよりアーカイブ。2025年8月27日閲覧。
- ^ “Alexandrite Stageが舞台『CHICACO』を3人の演出家×トリプルキャストで上演”. エンタメ特化型情報メディア スパイス (2021年2月2日). 2025年8月27日閲覧。
- ^ “夜航船Vol.1”. nakihorou. 2025年8月27日閲覧。
- ^ “水江建太&岡宮来夢がニューヨークを駆け回る、舞台「BANANA FISH 前編」開幕(公演レポート / 舞台写真あり / コメントあり)”. ステージナタリー. 2025年8月27日閲覧。
- ^ “突撃!第九八独立普通科連隊 | パフォーマンスユニットTWT”. Twt01. 2025年8月27日閲覧。
- ^ “第五回本公演”. uzr3. 2025年8月27日閲覧。
- ^ “2チームで届ける「The Great Gatsby In Tokyo」主演は志村倫生&宮原奨伍(コメントあり)”. ステージナタリー. 2025年8月27日閲覧。
- ^ @PlanetMelt (16 November 2021). “#デバッグログ 役柄紹介 柏木類”. X(旧Twitter)より2025年8月27日閲覧.
- ^ “「BANANA FISH」後編開幕、水江建太「カンパニー全員で魂を削って作り上げた」(舞台写真 / コメントあり)”. ステージナタリー. 2025年8月27日閲覧。
- ^ “暫定最終公演「耳があるなら蒼に聞け ~龍馬と十四人の志士~」「ハンズアップ 2022」”. bokudan.com. 企画演劇集団ボクラ団義. 2025年8月27日閲覧。
- ^ “ツツシニウム #7『バカの声』”. tutushiniumu.com. 2025年8月27日閲覧。
- ^ “人狼TLPT 10th Anniversary -ROSERIUM-”. ORACLE KNIGHTS. 2025年8月27日閲覧。
- ^ “河合健太郎主演、舞台『笑わない君と笑う僕』上演へ 脚本・演出は田中彪”. 2.5ジゲン!! (2022年8月4日). 2025年8月28日閲覧。
- ^ “出演者 | 人狼TLPT 人狼TLPT O”. oracleknights.co.jp. ORACLE KNIGHTS. 2025年8月27日閲覧。
- ^ “『お知らせ!』”. 山本侑平オフィシャルブログ Powered by Ameba (2022年10月29日). 2025年8月27日閲覧。
- ^ “melt//Planet 第三回公演『 死神自営業 』”. シアターグリーン 公式ホームページ. 2025年8月27日閲覧。
- ^ “第六回本公演”. uzr3. 2025年8月27日閲覧。
- ^ “T-gene stage第4弾 舞台「嘘つき」上演決定!”. PR TIMES (2022年10月24日). 2025年8月27日閲覧。
- ^ “【全情報発表】dopeⒶdope step.8 【ホリデースナッチ】”. dopeⒶdope blog (2023年3月7日). 2025年8月27日閲覧。
- ^ “あの日はライオンが咲いていた2023”. シアターグリーン 公式ホームページ. 2025年8月27日閲覧。
- ^ “人狼TLPT #49:FLAG III 誓いの酒と呪われし秘宝” (2023年8月23日). 2023年12月28日閲覧。
- ^ “田中彪が手がける新作の会話劇「消された声」主演は竹石悟朗・沖野晃司(コメントあり)”. ステージナタリー. 2025年8月27日閲覧。
- ^ @Senpai_Conte (10 September 2023). “『先輩、コントしましょうよ。』【日程】”. X(旧Twitter)より2025年8月27日閲覧.
- ^ “田中彪が立ち上げる“言葉”の物語、T-gene stage「コトの葉」主演は澤邊寧央”. ステージナタリー. ナターシャ (2023年11月14日). 2023年11月15日閲覧。
- ^ “松本プロデュースVol.3「FOUR.」公演情報”. トムペディア (2023年12月12日). 2025年8月27日閲覧。
- ^ “出演者 | 人狼TLPT トランスミッション”. oracleknights.co.jp. ORACLE KNIGHTS. 2025年8月27日閲覧。
- ^ “T-gene stage第8弾『囚われた5人?』 原案 図師光博!団体初の少人数芝居!”. PR TIMES (2024年3月15日). 2025年8月27日閲覧。
- ^ “外組が劇団イナダ組作品を上演「亀屋ミュージック劇場」、劇団員ヒロキチは引退へ”. ステージナタリー. 2025年8月27日閲覧。
- ^ “『図ったん×ひょったん the STAGE』いよいよ開幕! ノンストップの即興芝居で挑むスリル満載の1時間15分”. PR TIMES (2024年6月24日). 2025年8月27日閲覧。
- ^ “出演者 | 人狼TLPT #51:STELLA”. oracleknights.co.jp. ORACLE KNIGHTS. 2025年8月27日閲覧。
- ^ “桃太郎に着想を得たT-gene stage「Episode 犬紀村」に氏家蓮・縣豪紀”. ステージナタリー. 2025年8月27日閲覧。
- ^ “文豪が多すぎる”. CoRich舞台芸術!. 2025年8月27日閲覧。
- ^ “【稽古場レポート】今の時代にも通じる普遍的な物語 『悲しみに戯けたピエロ-マボロシの作詞家-』”. シアターウェブマガジン. カンフェティ (2025年1月31日). 2025年8月27日閲覧。
- ^ “If you don't know ai”. CoRich舞台芸術!. 2025年8月27日閲覧。
- ^ “松崎史也脚色・演出「ヴェニスの商人 CS」出演にウチクリ内倉・田口涼・鯨井康介・北村健人ら”. ステージナタリー. ナターシャ (2025年5月22日). 2025年5月22日閲覧。
- ^ “人狼TLPT 2周年記念祭”. oracleknights.co.jp. ORACLE KNIGHTS (2014年10月11日). 2025年8月27日閲覧。
- ^ 舞台のぶニャがの野望 決戦!関ヶ原 - YouTube
- ^ a b “『永石匠の生誕25周年を祝おうの会。』”. 純白サウスポー (2014年12月1日). 2025年8月27日閲覧。
- ^ “堀井雄二氏をゲームクリエイター陣が攻め立てる!? 白熱バトルが展開した“アルティメット人狼3”リポート!”. ファミ通.com (2015年5月7日). 2025年8月27日閲覧。
- ^ “公式イベント「人狼TLPP」 セレクション上映会”. oracleknights.co.jp. ORACLE KNIGHTS. 2025年8月27日閲覧。
- ^ “12月イベント!どりゃー!”. 永石匠オフィシャルブログ「永石匠の今宵もダブルパンチ!」 (2015年11月3日). 2016年5月4日時点のオリジナルよりアーカイブ。2025年8月28日閲覧。
- ^ “究極の『人狼』プレイに観客も釘付け! “アルティメット人狼5”開催!!”. ファミ通.com (2016年1月18日). 2025年8月27日閲覧。
- ^ @sayuradi (7 January 2016). “1周年イベント情報”. X(旧Twitter)より2025年8月28日閲覧.
- ^ ““アルティメット人狼6”が6月5日(日)に開催決定! 堀井雄二氏ほか、今回も豪華メンバーが集結”. ファミ通.com (2016年5月12日). 2025年8月27日閲覧。
- ^ “『イベント情報!!』”. 『 talk turkey 2 』 (2016年5月18日). 2025年8月27日閲覧。
- ^ “中村裕香里『バースデーイベント 詳細☆追記あり』”. 中村裕香里オフィシャルブログ「ゆかりのち晴れ」 (2016年10月18日). 2025年8月27日閲覧。
- ^ “8/28(日)『ホリエモンの人狼退会 in 札幌』開催!”. ホリエモンドットコムブログ (2016年7月28日). 2021年6月19日時点のオリジナルよりアーカイブ。2025年8月28日閲覧。
- ^ “ゲームクリエイターら各業界の著名人が『人狼』で魅せる! “アルティメット人狼7 ”イベントリポート”. ファミ通.com (2016年10月7日). 2025年8月27日閲覧。
- ^ “カウントダウンうた合戦 | 人狼TLPT”. oracleknights.co.jp. ORACLE KNIGHTS. 2025年8月27日閲覧。
- ^ “お待たせしました、告知です。”. 永石匠オフィシャルブログ「永石匠の今宵もダブルパンチ!」 (2017年2月25日). 2017年4月4日時点のオリジナルよりアーカイブ。2025年8月28日閲覧。
- ^ “各業界を代表する頭脳派プレイヤーが直接対決! “アルティメット人狼8 ”リポート”. ファミ通.com (2017年5月10日). 2025年8月27日閲覧。
- ^ @yusukeguchiyama (24 June 2017). “【本日開催】”. X(旧Twitter)より2025年8月28日閲覧.
- ^ “さゆらじ。100回記念イベント詳細”. privatter.net (2017年6月25日). 2025年8月28日閲覧。
- ^ “業界の垣根を越え,強者同士が「人狼ゲーム」の腕を競う「アルティメット人狼9」が開催。スクエニの齊藤陽介氏も参戦”. 4Gamer.net (2018年3月26日). 2025年8月28日閲覧。
- ^ @sp_ace_p (7 December 2017). “【「じゃじゃ馬ならし」DVD発売イベントが決定致しました!】”. X(旧Twitter)より2025年8月28日閲覧.
- ^ “アルティメット人狼チャンネル2周年記念公開放送ライブ!(昼と夜の2公演)”. 東京カルチャーカルチャー (2018年8月29日). 2025年8月28日閲覧。
- ^ “『イヌフェスオールスター大集合 ~フェス開幕式~』”. 超イヌッコロブログ (2018年9月5日). 2025年8月28日閲覧。
- ^ @yusukeguchiyama (18 May 2019). “【ゲスト情報】”. X(旧Twitter)より2025年8月28日閲覧.
- ^ “ナナシロコード2周年記念イベント最新情報&応募概要”. 746code (2018年11月23日). 2020年9月27日時点のオリジナルよりアーカイブ。2025年8月28日閲覧。
- ^ “今年のチャンネル方針とほあほあ会議2019について”. 亀井有馬のほあほあブロマガ. ニコニコチャンネル (2019年1月18日). 2025年8月28日閲覧。
- ^ “極上人狼 in 熊本”. formrun. 2025年8月28日閲覧。
- ^ “平山佳延『バースデーイベント情報❤️ゲスト様発表♪♪』”. 平山佳延オフィシャルブログ「Yoshinobu Hirayama」. Ameba (2019年4月1日). 2025年8月28日閲覧。
- ^ “アルティメット人狼ステージ@超会議2019とは何?”. Weblio辞書. 2025年8月28日閲覧。
- ^ “イシイジロウ氏ら複数人のゲームクリエイターが参戦した「アルティメット人狼10」のDAY2・3部レポート”. 4Gamer.net (2019年5月31日). 2025年8月28日閲覧。
- ^ @curry__club (19 June 2019). “【情報解禁】”. X(旧Twitter)より2025年8月28日閲覧.
- ^ “[人狼 ザ・ライブプレイングシアター 7周年記念 人気キャストと共に7年間を振り返る上映会スタート!]”. PR TIMES (2019年3月20日). 2025年8月28日閲覧。
- ^ “アルティメット人狼チャンネル3周年記念公開放送”. ニコニコインフォ (2019年8月25日). 2025年8月28日閲覧。
- ^ @takuminagaishi (24 August 2019). “9/29(日)、有馬くんと一緒にイベントを行うことになりました”. X(旧Twitter)より2025年8月28日閲覧.
- ^ “『UZRまったり会』”. ウチクリ内倉のウチクル? (2019年10月4日). 2025年8月28日閲覧。
- ^ “『同窓会イベント『まとまろ』vol.3』”. 『まとまろ』ブログ (2019年10月7日). 2025年8月28日閲覧。
- ^ @takuminagaishi (8 November 2019). “実は今日で、芸能生活9周年になりました”. X(旧Twitter)より2025年8月28日閲覧.
- ^ “『UZRまったり会』〜zoom de mattari〜”. uzr3. 2020年8月8日時点のオリジナルよりアーカイブ。2025年8月28日閲覧。
- ^ “『UZRまったり会』〜お久しぶり会〜”. uzr3. 2021年1月7日時点のオリジナルよりアーカイブ。2025年8月28日閲覧。
- ^ “祝2022年新年会&5周年記念のUZRまったり会”. uzr3. 2022年6月26日時点のオリジナルよりアーカイブ。2025年8月28日閲覧。
- ^ “WORK”. Dostres LLC. 2022年4月8日時点のオリジナルよりアーカイブ。2025年8月28日閲覧。
- ^ @zuttanxhyottan (8 May 2022). “図ったん×ひょったんvol.8の詳細をご案内します!”. X(旧Twitter)より2025年8月28日閲覧.
- ^ @zushikuriku (9 July 2022). “【UZRまったり会】あの夏を、群青をもう一度”. X(旧Twitter)より2025年8月28日閲覧.
- ^ @tgene_gakuen (10 August 2022). “【緊急参戦!!】8/14(日)T-gene学園 vol.2”. X(旧Twitter)より2025年8月28日閲覧.
- ^ a b “舞台「笑わない君と笑う僕」”. stage.t-gene.com. 2022年10月18日閲覧。
- ^ “「UZRのまったり会」『幾星霜、響く鐘』アフターイベント&大忘年会”. uzr3. 2022年12月29日時点のオリジナルよりアーカイブ。2025年8月28日閲覧。
- ^ “舞台「嘘つき」”. stage.t-gene.com. 2025年8月28日閲覧。
- ^ @zuttanxhyottan (27 January 2023). “図ったん×ひょったんvol.11 2/25(土)26(日)開催決定!”. X(旧Twitter)より2025年8月28日閲覧.
- ^ “ウチクリ内倉人間生活40周年記念興行『ウチクリ vs 内倉』”. シアターウィング (2023年3月2日). 2025年8月28日閲覧。
- ^ @tgene_gakuen (1 March 2023). “T-gene学園 vol.3 開催決定!”. X(旧Twitter)より2025年8月28日閲覧.
- ^ @zuttanxhyottan (22 May 2023). “図ったん×ひょったんvol.13 6/11(日)”. X(旧Twitter)より2025年8月28日閲覧.
- ^ @session0127 (24 May 2023). “session vol.26開催決定!6/17(土)”. X(旧Twitter)より2025年8月28日閲覧.
- ^ “トークイベント「東京圏 防衛構想会議」開催決定!”. www.assaultlily.com. Assault Lily. 2025年8月28日閲覧。
- ^ “2023 6/24 プリンスサバト(リアル)”. note(ノート). 渡邊隆義 (2023年6月1日). 2025年8月28日閲覧。
- ^ “展示会「Lily Memory」トークショーゲスト決定”. 舞台 アサルトリリィ - Assaultlily (2023年6月15日). 2025年8月28日閲覧。
- ^ “若菜太喜 2nd Fan LIVE『キミと~the second trip ~』出演ゲスト決定&FCチケット2次先行スタート!”. ファンクラブメディア (2023年5月3日). 2025年8月28日閲覧。
- ^ “トークイベント開催!【ルド女・リリコレ予備校 事前学習講座 & 復習講座】”. 舞台 アサルトリリィ - Assaultlily (2023年7月28日). 2025年8月28日閲覧。
- ^ a b “T-gene stage「消された声」”. stage.t-gene.com. 2025年8月28日閲覧。
- ^ @nana_hanasaki3 (30 September 2023). “2023年11月11日(土)に初めての生誕イベントを開催します”. X(旧Twitter)より2025年8月28日閲覧.
- ^ “アサルトリリィ基調講演 ALPC23”. AK-GARDEN (2023年10月15日). 2025年8月28日閲覧。
- ^ @rinasa__n (25 September 2023). “「平成3年生のイベント」●日程 2023年11月18日(土)”. X(旧Twitter)より2025年8月28日閲覧.
- ^ @takuminagaishi (1 November 2023). “【永石匠フェス】”. X(旧Twitter)より2025年8月29日閲覧.
- ^ “EVENT”. Dostres LLC. 2023年12月26日時点のオリジナルよりアーカイブ。2025年8月29日閲覧。
- ^ @tgene_stage (7 December 2023). “T-gene stage「コトの葉」【本番直前!前夜祭開催決定!】”. X(旧Twitter)より2025年8月29日閲覧.
- ^ @tgene_stage (22 January 2024). “「コトの葉」後夜祭”. X(旧Twitter)より2025年8月29日閲覧.
- ^ “2024年3月10日(日)”. エビスSTARバー (2018年2月2日). 2025年8月29日閲覧。
- ^ “舞台『アサルトリリィ・新章』トークイベント 予備校事前学習講座”. 舞台 アサルトリリィ - Assaultlily (2024年3月11日). 2025年8月28日閲覧。
- ^ @tgene_stage (20 April 2024). “「囚われた5人?」後夜祭”. X(旧Twitter)より2025年8月29日閲覧.
- ^ “仲良いだけで朝までいくライブ 『星ひとつも見えない』”. LOFT PROJECT. 2025年8月29日閲覧。
- ^ @zuttanxhyottan (29 June 2024). “図ったん×ひょったん the STAGE 後夜祭”. X(旧Twitter)より2025年8月29日閲覧.
- ^ “『星ひとつも見えない』”. LOFT PROJECT. 2025年8月29日閲覧。
- ^ “EVENT”. Dostres LLC. 2024年7月5日時点のオリジナルよりアーカイブ。2025年8月29日閲覧。
- ^ “【阿瀬川健太】「阿瀬川健太~村おこしVol,1~」開催&チケット販売”. 株式会社オレンジ (2024年7月11日). 2025年8月29日閲覧。
- ^ “松本プロデュース「FOUR.」DVD発売イベント開催決定!”. トムペディア (2024年7月10日). 2025年8月29日閲覧。
- ^ “「Episode 犬紀村 ~MOMOTARO~」TOP”. stage.t-gene.com. T-gene stage. 2025年8月29日閲覧。
- ^ “仲良いだけで朝までいくライブ『星ひとつも見えない』”. LOFT PROJECT. 2025年8月29日閲覧。
- ^ @takuminagaishi (31 October 2024). “お知らせです!”. X(旧Twitter)より2025年8月29日閲覧.
- ^ @takuminagaishi (27 November 2024). “【永石匠フェスVol.2】”. X(旧Twitter)より2025年8月29日閲覧.
- ^ “Event”. Dostres LLC. 2025年8月29日閲覧。
- ^ “仲良いだけで朝までいくライブ『星ひとつも見えない』”. LOFT PROJECT. 2025年8月29日閲覧。
- ^ “仲良いだけで朝までいくライブ『星ひとつも見えない』”. LOFT PROJECT. 2025年8月29日閲覧。
- ^ “第5回ホリエモンの飲み人狼”. ニコニコ生放送. 2025年8月29日閲覧。
- ^ “人狼TLPT X DQX特番『神託月報SP』”. ニコニコ生放送. 2025年8月29日閲覧。
- ^ “SUMMER RUSH! 2020 in ニコ生”. oracleknights.co.jp. ORACLE KNIGHTS. 2025年8月29日閲覧。
- ^ “【人狼TLPT】スリアロ村:第百五十五幕【VS FLAG軍団】”. ニコニコ生放送. 2025年8月29日閲覧。
- ^ “BABYLON'S FALL” (SQUARE ENIX COLTD). www.babylonsfall.com. 2022年10月18日閲覧。
- ^ 【公式】東栄住宅 悪の組織のアジト探し完結編-序章- - YouTube
- ^ 【公式】東栄住宅 悪の組織のアジト探し完結編-最終章- - YouTube
- ^ @takuminagaishi (6 November 2015). “マリンエンタテイメントさんの声優DVD「人狼バトル〜人狼vs探偵〜」”. X(旧Twitter)より2025年8月29日閲覧.
- ^ “【ヨルハ】”. アリスインプロジェクト. 2014年10月14日時点のオリジナルよりアーカイブ。2025年8月29日閲覧。
- ^ “戦国降臨ガール・R(リバース)”. アリスインプロジェクト. 2015年1月9日時点のオリジナルよりアーカイブ。2025年8月29日閲覧。
- ^ “針が指す空遥(ソナタ)まで”. ACTOR'S TRASH. ASSH. 2025年7月10日時点のオリジナルよりアーカイブ。2025年8月29日閲覧。
- ^ “【舞台「ヨルハ Ver1.1」】”. アリスインプロジェクト. 2015年5月22日時点のオリジナルよりアーカイブ。2025年8月29日閲覧。
- ^ “倫敦影奇譚シャーロック・ホームズ”. Tambourine STAGE. 2016年4月1日時点のオリジナルよりアーカイブ。2025年8月29日閲覧。
- ^ “「サイコメ;ステージ」長江崚行ら「毎日楽しく元気に猟奇的な殺し合い」”. ステージナタリー. 2025年8月29日閲覧。
- ^ @fumiya326 (6 May 2016). “舞台AMMD ダンス振付”. X(旧Twitter)より2025年8月29日閲覧.
- ^ “スタッフ | 人狼TLPT #26:FLAG”. oracleknights.co.jp. ORACLE KNIGHTS. 2025年8月29日閲覧。
- ^ @hyougatanaka (27 February 2017). “【前田希美×田中彪】 踊ってみた”. X(旧Twitter)より2025年8月29日閲覧.
- ^ “アサルトリリィ×私立ルドビコ女学院×人狼TLPT 人狼TLPT S「未来への十字架 II」”. 萬劇場 (2019年2月1日). 2025年8月29日閲覧。
- ^ “スタッフ | 人狼TLPT #34:FLAG II”. oracleknights.co.jp. ORACLE KNIGHTS. 2025年8月29日閲覧。
- ^ note
- ^ “スタッフ | 人狼TLPT #49:FLAG III”. oracleknights.co.jp. ORACLE KNIGHTS. 2025年8月29日閲覧。
- ^ @takuminagaishi (14 January 2024). “オセローSC”. X(旧Twitter)より2025年8月29日閲覧.
- ^ “X post”. 2024年1月14日閲覧。
- ^ “舞台アサルトリリィ・生演奏バンドライブ”. lily-scramble.jp. 『Lily Scramble!!!!』公式. 2025年8月29日閲覧。
- ^
@takuminagaishi (4 October 2024). “マクベスSC”. X(旧Twitter)より2025年8月29日閲覧.
{{cite web2}}
: CS1メンテナンス: 先頭の0を省略したymd形式の日付 (カテゴリ)
外部リンク
- 和奏AGENCYによる公式プロフィール
- 永石匠 - 日本タレント名鑑
- 人狼TLPT 出演者リスト 永石匠 - 人狼TLPT公式サイト
- 永石匠 (@takuminagaishi) - X
- 永石匠 (nagaishitakumi) - note
- Nagaishi Takumi - YouTubeチャンネル
- 永石匠オフィシャルブログ「永石匠の今宵もダブルパンチ!」 - ウェイバックマシン(2017年2月28日アーカイブ分) - Amebaブログ(本人により削除)
- 永石匠 (takuminagaishi) - note[リンク切れ](2018年12月31日より運用。本人により削除)
- 永石匠のページへのリンク