民兵の士官
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/05/16 17:31 UTC 版)
「ケンタッキー州の歴史」の記事における「民兵の士官」の解説
1776年12月6日にケンタッキー郡が創設された後、郡の民兵隊が次のように組織された。 デイビッド・ロビンソン - 郡副官 ジョン・ブラウン - 大佐 アンソニー・ブレッドソー - 大佐 ジョージ・ロジャース・クラーク - 少佐 ジョン・トッド - 大尉 ベンジャミン・ローガン - 大尉 ダニエル・ブーン - 大尉 ジェイムズ・ハロード - 大尉 1780年11月、バージニアはケンタッキー郡を3つの郡、ファイエット郡、ジェファーソン郡およびリンカーン郡に分けた。これらの郡の民兵士官は以下の通りだった。 ファイエット郡 ジョン・トッド - 郡副官および大佐(1782年にブルーリックスの戦いで戦死) ダニエル・ブーン - 中佐 ジェファーソン郡 ジョン・フロイド - 郡副官および大佐(1783年戦死) リンカーン郡 ベンジャミン・ローガン - 郡副官および大佐 スティーブン・トリッグ - 中佐(1782年にブルーリックスの戦いで戦死) 1781年1月、トーマス・ジェファーソン知事はジョージ・ロジャース・クラークをデトロイトに対する遠征隊のために特別に創られた階級である准将に任命したが、デトロイト攻略はならなかった。将軍としてのクラークはケンタッキーにおける民兵士官としては最高の位であり、ケンタッキー3郡の大佐達の働きを監督した。
※この「民兵の士官」の解説は、「ケンタッキー州の歴史」の解説の一部です。
「民兵の士官」を含む「ケンタッキー州の歴史」の記事については、「ケンタッキー州の歴史」の概要を参照ください。
- 民兵の士官のページへのリンク