毛内靖胤とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 毛内靖胤の意味・解説 

毛内靖胤

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/02 00:41 UTC 版)

毛内 靖胤(もうない のぶたね、1880年3月1日 - 1936年1月16日)は日本の陸軍軍人。最終階級は陸軍中将

毛内 靖胤
生誕 1880年3月1日
日本青森県青森市
死没 1936年1月16日
所属組織  大日本帝国陸軍
軍歴 1900年 - 1932年
最終階級 陸軍中将
出身校 陸軍士官学校
陸軍大学校
配偶者 毛内てい
除隊後 屋井乾電池社長
墓所 多磨霊園
テンプレートを表示

経歴

青森県青森市出身。弘前藩士毛内嘉胤の長男として生まれる。毛内氏の嫡流で、毛内有之助の又甥にあたる。弟は海軍少将毛内效

弘前中学(現・青森県立弘前高等学校)、陸軍士官学校12期[1])を経て、明治34年(1901年)少尉となった。日露戦争に従軍後、陸軍大学校22期[1])に入学した。卒業後、大正10年(1921年)朝鮮軍司令部附から大正11年(1922年)歩兵第75連隊長となった。後に歩兵から航空兵科に転身した。その後、所沢陸軍飛行学校教育部長、航空本部第一課長、航空本部検査部長、明野陸軍飛行学校長、航空本部総務部長、東京湾要塞司令官などを務めた。昭和7年(1932年)4月11日に東京湾要塞司令官退任後、屋井乾電池社長などを務めた。

脚注

  1. ^ a b 外山 1981, 166頁.

参考文献

  • 「青森県人名大事典」1969年、東奥日報社
  • 外山操 編『陸海軍将官人事総覧 陸軍篇』芙蓉書房出版、1981年。ISBN 4829500026 



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「毛内靖胤」の関連用語

毛内靖胤のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



毛内靖胤のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの毛内靖胤 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS