正義党 (アルゼンチン)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 正義党 (アルゼンチン)の意味・解説 

正義党 (アルゼンチン)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/10 11:33 UTC 版)

アルゼンチン政党
正義党
Partido Justicialista
党首 アルベルト・フェルナンデス
成立年月日 1947年
本部所在地 アルゼンチン
ブエノスアイレス
党員・党友数
3,626,728[1]
政治的思想・立場 中道左派[2] -
中道右派[3]
第三の位置[4][5][6]
ペロン主義[7][8][9]
公平主義[10]
国際組織 中道民主インターナショナル
米州キリスト教民主主義機構
ラテンアメリカ・カリブ政党常設会議
ラテンアメリカ政党同盟
公式サイト www.pj.org.ar
テンプレートを表示

正義党(せいぎとう、スペイン語: Partido Justicialista、略称: PJ)は、アルゼンチン政党ペロン党Partido Peronista)としても知られる。アルゼンチンにおける最大政党であり、「ペロン主義」を掲げて戦後のアルゼンチン政治の大半を牛耳ってきた[11]。現職大統領アルベルト・フェルナンデスが所属する与党であり、アルゼンチン下院においては最大議席を保有しており、上院においても多数派を占めている。なお、支持者はペロニスタと呼ばれる。財政規律を無視した左派ポピュリズム(大衆迎合)的な政策で積み上げた対外債務による国家デフォルトやIMFへの支援要請事態を度々招いた[12][13]。2021年時点で党内は、対外債務問題の解決としてIMFの指導に従って財政規律を守った緊縮財政に転換した中道左派志向のフェルナンデス大統領派、財政規律を無視した従来の政策を主張する急進左派などが混在している[13][14]

概要

1947年に当時のフアン・ペロン大統領によって結成され、「自由革命英語版」と呼ばれる軍事クーデターによりペロンが追放された1955年から、ペロンが再び大統領に就任した1973年まで非合法化された。

政治思想による明確な分類は当てはまらず、ペロン大統領支持を基盤に結成された寄せ集め的な政党であった。特に1973年以降からは左派だけでなく、ホセ・ロペス・レガなど極右のグループをも包含する政党となった。

1983年に行われた民政移管後初の総選挙では急進市民同盟ラウル・アルフォンシンに敗れたが、1989年には正義党のカルロス・メネムが勝利したことにより政権を奪還した。メネム大統領は、これまでの正義党の伝統的な政策だけでなく公約にも反して新自由主義を掲げ、正義党のイメージを全面的に作り変えた。1999年の選挙では急進党と正義党から分裂したフレパソが擁立したフェルナンド・デ・ラ・ルアに敗れた。しかし2001年10月の議会選挙では勢力を取り戻し、アルゼンチン経済危機の混乱の中で、議会によって正義党のエドゥアルド・ドゥアルデ英語版が暫定大統領に選出された。

2003年の総選挙では、有権者の支持が右派のメネムと、左派のネストル・キルチネル、他党との連立で政権を運営していたアドルフォ・ロドリゲス・サアの三者に割れたが、結果キルチネルが勝利し、正義党は彼の下でより左派的な側面を著しくし始めた。

2005年の議会選挙では、上院のブエノスアイレス州選出議席を巡りクリスティーナ・フェルナンデス・デ・キルチネルと、イルダ・ゴンサレス・デ・ドゥアルテを中心とする2つの党派に分裂した。クリスティーナ陣営は他の少数勢力などと連携し、ドゥアルテ陣営を大差で圧倒した。

出身のアルゼンチン大統領

脚注

  1. ^ Wayback Machine”. Web.archive.org (2013年1月18日). 2013年1月18日時点のオリジナルよりアーカイブ。2017年4月23日閲覧。
  2. ^ https://www.pagina12.com.ar/diario/elpais/1-99666-2008-02-26.html
  3. ^ https://www.britannica.com/topic/Peronist
  4. ^ Morrow, John A. (2012). Cambridge Scholars Publishing. ed. Religion and Revolution: Spiritual and Political Islām in Ernesto Cardenal. p. 154. ISBN 9781443838337. https://books.google.com/books?id=HAouBwAAQBAJ 
  5. ^ Gunson, Phil; Thompson, Andrew; Chamberlain, Greg (2015). Routledge. ed. The Dictionary of Contemporary Politics of South America. p. 223. ISBN 9781317271352. https://books.google.com/books?id=7J9ACwAAQBAJ 
  6. ^ Kohut, David; Vilella, Olga (2016). Rowman & Littlefield. ed. Historical Dictionary of the Dirty Wars. p. 291. ISBN 9781442276420. https://books.google.com/books?id=zA1nDQAAQBAJ 
  7. ^ Claeys, Gregory (2013). CQ Press. ed. Encyclopedia of Modern Political Thought (set). p. 617. https://books.google.it/books?id=539ZDwAAQBAJ 
  8. ^ Ameringer, Charles D. (1992). Greenwood. ed. Political Parties of the Americas, 1980s to 1990s: Canada, Latin America, and the West Indies. p. 43. https://books.google.it/books?id=kD5qi3MyEHYC 
  9. ^ “The persistence of Peronism”. The Economist. (2015年10月15日). https://www.economist.com/the-americas/2015/10/15/the-persistence-of-peronism 
  10. ^ ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 - 正義党(せいぎとう). コトバンク. 2019年4月23日閲覧。
  11. ^ TURNER, TAOS. “アルゼンチン新大統領、前途は多難”. WSJ Japan. 2022年10月21日閲覧。
  12. ^ 小項目事典, ブリタニカ国際大百科事典. “アルゼンチン史とは”. コトバンク. 2022年10月21日閲覧。
  13. ^ a b 債務繰り延べに目処、アルゼンチン左派政権の政治経済運営の変化 - 一般財団法人国際貿易投資研究所(ITI)” (2020年8月11日). 2022年10月21日閲覧。
  14. ^ アルゼンチン中間選で与党敗北、「ねじれ状態」で政権の八方塞がりは必至 ~新型コロナ禍を巡る状況は大きく改善も、政策運営の行方は見通せず行くも戻るも出来ない可能性~ | 西濵 徹 | 第一生命経済研究所”. www.dlri.co.jp. 2022年10月21日閲覧。

関連項目

外部リンク





英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  正義党 (アルゼンチン)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「正義党 (アルゼンチン)」の関連用語

正義党 (アルゼンチン)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



正義党 (アルゼンチン)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの正義党 (アルゼンチン) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS