歌システムとは? わかりやすく解説

歌システム

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/12 07:02 UTC 版)

マクロスエースフロンティア」の記事における「歌システム」の解説

マクロス7登場するファイヤーバルキリー、ミレーヌバルキリーは他の機体異なり「歌」を敵に聞かせることができる。メインウェポンボタン(□ボタン)でスピーカーポッドを発射する。スピーカーポッドがヒットした敵には♪マーク表示されるサブウェポンボタン(○ボタン)で歌を歌い、スピーカーポッドがヒットした敵に強制的に歌を聞かせる。歌を聞かされた敵はハートマーク表示され次第戦意喪失して撤退してしまう。なお、歌は敵との距離が近いほど効果が高い。 また、前述スキルとしても歌がある。以下に例をいくつか紹介する。 「愛・おぼえていますかBGM切り替わりゼントラーディ能力25%減少それ以外機体能力25%上昇する。 「シャロン誘惑BGMが「INFORMATION HIGH」に切り替わりの上左右操作入れ替わるシャロン初期スキル。 「MY FRIENDSBGM切り替わり味方能力25%上昇するミレーヌ初期スキル

※この「歌システム」の解説は、「マクロスエースフロンティア」の解説の一部です。
「歌システム」を含む「マクロスエースフロンティア」の記事については、「マクロスエースフロンティア」の概要を参照ください。


歌システム

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/23 08:50 UTC 版)

第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ」の記事における「歌システム」の解説

スーパーロボット大戦D』で登場したシステム本作では新たにバロータ兵にも使用が可能となった命中してダメージ与えられない気力が下がり、一定まで下げると撤退していく(経験値資金撃墜時と同様に入手できる)。また、味方に対して能力上昇させる歌は重ねがけはできなくなったほか、サウンドブースター装備には一定上の気力を必要とするようになった一度サウンドブースター装備すると、シナリオ終了まで解除できない

※この「歌システム」の解説は、「第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ」の解説の一部です。
「歌システム」を含む「第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ」の記事については、「第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ」の概要を参照ください。


歌システム(マクロス7、マクロス ダイナマイト7)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/25 15:03 UTC 版)

第2次スーパーロボット大戦Z」の記事における「歌システム(マクロス7マクロス ダイナマイト7)」の解説

従来作品同様、熱気バサラの歌で味方サポートができる他、バジュラにあてた場合気力減り気力一定以下で撃墜扱い撤退)、次元獣当てた場合気力が減る他にダメージ与えられる

※この「歌システム(マクロス7、マクロス ダイナマイト7)」の解説は、「第2次スーパーロボット大戦Z」の解説の一部です。
「歌システム(マクロス7、マクロス ダイナマイト7)」を含む「第2次スーパーロボット大戦Z」の記事については、「第2次スーパーロボット大戦Z」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「歌システム」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「歌システム」の関連用語

歌システムのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



歌システムのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのマクロスエースフロンティア (改訂履歴)、第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ (改訂履歴)、第2次スーパーロボット大戦Z (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS