欠本掲載の諸家
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/30 03:47 UTC 版)
欠本掲載の諸家 ※ 『水府系纂総目録』によって各家の初代のみ記す。イロハ順。△は絶家。 第58巻上 荷見茂衛門守之 △初山与左衛門収重 △本多諤衛門武貞 別所左兵衛範治(分家有り) 茅根如水伴通 △大岡三大夫信就 吉見軍次直久(分家有り) 高橋伝衛門友清 高橋文蔵輔従 △高田徳左衛門重勝 津田権太左衛門長照(分家有り) 武藤喜左衛門正勝 山川源兵衛正方 △小泉山出信勝 宮井道先俊昌(分家有り) 平野七五郎勝彜(分家有り) △介川伝衛門君道 第61巻 △石川七郎衛門昌言 △西野松衛門泰定 △富岡次郎衛門正利 △舎練平内正之 △小野崎喜衛門武時 △小澤金衛門正直 △大森所衛門周重 △渡邉右衛門八程香 △河野勝次郎通経 柏喜大夫正武 △勝山善十郎昌隆 吉見定之進正方 吉富慶雲安信 依田喜左衛門處安(分家有り) △田山清衛門秀貞 △武山孫左衛門某 高岡与兵衛清重 瀧口吉介利重 △曽根吉衛門習 △間々田道達勝之 近藤清四郎胤景(分家有り) 近藤喜衛門忠貞 小田部小流守久(分家有り) 小松崎伝六重貞(分家有り) 佐久間立斎高方(分家有り) △北原平大夫安蕃 △箕川左介通信 △進藤平七行済
※この「欠本掲載の諸家」の解説は、「水府系纂」の解説の一部です。
「欠本掲載の諸家」を含む「水府系纂」の記事については、「水府系纂」の概要を参照ください。
- 欠本掲載の諸家のページへのリンク