正利とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 正利の意味・解説 

正利

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/09/26 13:30 UTC 版)

正利(まさとし、生年は1477年から1498年の間[注 1])は、美濃坂倉(現在の岐阜県加茂郡坂祝町酒倉)を中心に活動した坂倉関派の刀工。およびその一派の名、その刀の名。良業物


注釈

  1. ^ 父の第5代当主正充は大永七年(1527)2月23日に数え51歳で死去(『全休庵楠系図』)、その生年は逆算して1477年。弟の第6代当主正忠は天正2年(1574年)5月に数え77歳で死去(『全休庵楠系図』)、その生年は逆算して1498年。正利に兄もいることを考慮すれば、正利の生年は1490年代前半〜1498年に絞られると考えられる。
  2. ^ 1559年に楠木正虎が朝廷から勅免を得るまで、朝敵である楠木氏を公に名乗ることは許されていなかった。

出典

  1. ^ a b c d 藤田 1938, pp. 31–37.
  2. ^ a b c d e f g h i j 福永 1993, 5巻, p. 83.
  3. ^ a b c d e f g 藤代, pp. 273-274.
  4. ^ 福永 1993, 2巻, p. 304.
  5. ^ 福永 1993, 5巻, pp. 214–215.
  6. ^ 藤代, pp. 274-275.
  7. ^ 福永 1993, 1巻, p. 18.
  8. ^ 福永 1993, 5巻, pp. 166–169.
  9. ^ 福永 1993, 1巻, pp. 120–121.
  10. ^ 探検コム. “靖国神社「遊就館」の誕生”. 2018年8月27日閲覧。
  11. ^ TAISEIDO. “特別保存刀剣『正利 大和守安定上之 寛文元年閏八月廿八日 貳ツ胴截断 山野加右衛門永久(花押)』 特別保存刀装具『青貝朱微塵塗鞘打刀拵』”. 2018年8月27日閲覧。


「正利」の続きの解説一覧

「正利」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「正利」の関連用語

正利のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



正利のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの正利 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS