樋口智子 (歌人)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 樋口智子 (歌人)の意味・解説 

樋口智子 (歌人)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/15 05:52 UTC 版)

樋口 智子
誕生 (1976-02-18) 1976年2月18日(49歳)
北海道岩見沢市
職業 歌人視能訓練士
言語 日本語
国籍 日本
最終学歴 北海道ハイテクノロジー専門学校
ジャンル 短歌
主な受賞歴 第17回歌壇賞(2006年)
日本歌人クラブ新人賞(2009年)
北海道新聞短歌賞佳作(2009年)
所属 りとむ
テンプレートを表示

樋口 智子(ひぐち さとこ、1976年2月18日[1] - )は、歌人視能訓練士北海道岩見沢市出身、札幌市在住。

来歴

北海道ハイテクノロジー専門学校在学中の1997年に作歌を始める。北海道新聞の「日曜文芸」に投稿を始め、松川洋子に師事[2]。同じ選歌欄に投稿していた田村元雪舟えまらと知り合う。

1999年、歌誌「りとむ」に入会。2006年に作品「夕暮れを呼ぶ」で第17回歌壇賞を受賞。2009年、第1歌集「つきさっぷ」で第15回日本歌人クラブ新人賞[3]、第24回北海道新聞短歌賞佳作をそれぞれ受賞。柳澤美晴山田航らとともに札幌の短歌勉強会「アークの会」に参加している。

著書

脚注

  1. ^ 『短歌研究 2014年12月号(2015短歌年鑑)』(短歌研究社、2014年)巻末「歌壇名簿」より
  2. ^ 北海道新聞短歌賞・俳句賞:Doshin web(北海道新聞)
  3. ^ 日本歌人クラブの賞 ~ 平成22年の賞 ~

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「樋口智子 (歌人)」の関連用語

樋口智子 (歌人)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



樋口智子 (歌人)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの樋口智子 (歌人) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS