【榴散弾】(りゅうさんだん)
砲弾の一種。
目標近くで時限信管等によって爆薬を爆発させ、弾体に詰められた多数の散弾を発射して敵を殺傷する。
榴弾と類似しているが、弾殻そのものが殺傷力とならない点が異なる。
かつては榴弾と並んで多用されていたが、時代が下るにつれて、製造効率や爆発タイミングの精度の問題から榴弾にとって代わられた。
関連:ショットシェル
榴散弾と同じ種類の言葉
Weblioに収録されているすべての辞書から榴散弾を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- 榴散弾のページへのリンク