楽曲アニメ作品
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/31 05:49 UTC 版)
音楽に対するPV(プロモーションビデオ)や映画に対する映画音楽のように、音楽と映像が主従の関係にあるものの対し、音楽と映像が同等の役割を果たす作品を、うるまでるびは「どちらが欠けても作品として成立しない新しいジャンル」と定義しており、その中でも自身の作品は音楽とアニメが同等な「楽曲アニメ」と呼んでいる。 おしりかじり虫(NHK「みんなのうた」 2007)作詞・作曲とアニメーション制作をうるまでるびが行った。CDでの歌手名義は「おしりかじり虫」だが、実際に担当しているのはうるま自身とのこと。 2007年8月31日、日本テレビ系の番組スッキリ!!で同曲が取り上げられた際にうるまでるびがゲスト出演し、本人は「(歌っているのは)おしりかじり虫です」と発言したものの、「アニメ制作のほか作詞・作曲・歌も担当」とテロップ表示された。松前公高との共同制作。 スミ子(うるまでるびプロダクション+アミューズ 2008)おしりかじり虫に続く、楽曲アニメ作品。「スミ子Forever」「あなたの態度が気に入らない」2曲入りCD/DVD、およびキャラクター商品をモノコムサで限定販売。販売ルートが限定されながらも、CDの売上は1か月で4000枚を突破した。 小吉物語(うるまでるびプロダクション 2009)ノラ犬の「小吉」を主人公にした楽曲アニメ作品。監督:うるまでるび、作詞:としおちゃん、作曲:織田哲郎。 うるまでるびのGO!GO!選挙(財団法人明るい選挙推進協会 2009)2009年にYouTubeで公開され、2010年1月11日の成人式で新成人に対して配布されたDVDに収録された楽曲アニメ作品。 おしりの山はエベレスト(NHK「みんなのうた」 2012)おしりかじり虫の第2弾。よりおいしいおしりを求めて世界一高いエベレストを目指す内容。企画・作詞とアニメーション制作をうるまでるびが行った。
※この「楽曲アニメ作品」の解説は、「うるまでるび」の解説の一部です。
「楽曲アニメ作品」を含む「うるまでるび」の記事については、「うるまでるび」の概要を参照ください。
- 楽曲アニメ作品のページへのリンク