根田祥一の講演と日本基督教団石橋総会議長による声明
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/11 06:50 UTC 版)
「クリスチャントゥデイ」の記事における「根田祥一の講演と日本基督教団石橋総会議長による声明」の解説
2016年9月に開催された統一原理問題全国連絡会において、根田祥一がクリスチャントゥデイについて「山谷裁判判決文でわかること」として、判決文で事実認定されていないにもかかわらず「正統的キリスト教とは異なる異端性や、自分たちが否定してきた関係諸団体が張在亨によって設立された国際的な連携をもつ組織であると事実認定されている」とする講演を行なった。 この講演を契機に、日本基督教団統一原理問題全国連絡会は日本基督教団総会議長名による「クリスチャントゥデイなど張在亨牧師グループに関する声明(公表時の名称)」を作成することになった。 2018年1月27日に日本基督教団総会議長石橋秀雄は、2008年の声明を再確認する形で、山谷裁判判決文において疑惑を指摘したキリスト教教職者の表現の一部に適切でない部分があったとされる一方クリスチャントゥデイを含む多数の関連団体・教会が張在亨牧師の影響下にある一体的なものであったことが明らかにされ、また疑惑について複数の脱会者の証言が確認されたとして、クリスチャントゥデイを含む張在亨関係団体とはキリスト教として同一の線に立つことができないとの声明を公表した。
※この「根田祥一の講演と日本基督教団石橋総会議長による声明」の解説は、「クリスチャントゥデイ」の解説の一部です。
「根田祥一の講演と日本基督教団石橋総会議長による声明」を含む「クリスチャントゥデイ」の記事については、「クリスチャントゥデイ」の概要を参照ください。
- 根田祥一の講演と日本基督教団石橋総会議長による声明のページへのリンク