Goodモーニングとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Goodモーニングの意味・解説 

Goodモーニング

(根本宣彦Goodモーニング から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/09/07 14:34 UTC 版)

おはようワイド Goodモーニング

Goodモーニング
ジャンル 情報番組
放送方式 生放送
放送期間 1996年4月1日 -
放送時間 平日 6:30 - 8:00(90分)
放送局 東北放送(tbcラジオ)
パーソナリティ 飯野雅人(月曜・火曜)
根本宣彦(水曜・木曜)
村上晴香(金曜)
公式サイト 公式サイト
特記事項:
2002年4月から2003年3月までは『おはようワイド Yes!! Morning!』のため、一時休止していた。
テンプレートを表示

Goodモーニング』(グッドモーニング)は、東北放送(tbcラジオ)で平日朝に放送している生放送ラジオ番組

沿革

  • 1996年4月1日 - 「おはようワイド 鈴木俊光Goodモーニング」として放送開始。パーソナリティは鈴木俊光、アシスタントは笠野真理絵。
  • 2001年4月 - 鈴木が「ニュースの森 TBC」キャスターに転身のため降板。渡辺敏之に交代となり、タイトルも「おはようワイド なべさんのGoodモーニング」に変更。
  • 2002年3月 - 番組を一時休止。翌月から『おはようワイド Yes!! Morning!』(田沼佳之と山田典子が担当)が始まる。
  • 2003年4月 - 「おはようワイド Goodモーニング」が復活。
  • 2006年4月 - パーソナリティが月曜〜木曜が若生と三浦貴子、金曜が佐々木淳吾と佐藤智恵子に変更。
  • 2007年10月 - 金曜パーソナリティが佐藤修に変更。
  • 2008年
    • 4月 - 金曜パーソナリティが若生に変更で、月曜〜金曜担当。
    • 10月 - メインパーソナリティが若生から根本宣彦に変更。月曜〜木曜担当の三浦貴子が月曜〜水曜に、金曜担当の佐藤智恵子が木曜・金曜に担当曜日が変更となった。ラジオカー担当だった高橋亜由美が降板により、ラジオカーリポートが終了となった。情報強化によりニュース・気象・交通情報メインの編成となる。
  • 2010年4月 - アシスタントが三浦貴子が月曜のみの担当となり、火曜・水曜に長田洋子が新たに加わる。タイトルも「根本宣彦Goodモーニング」となる。
  • 2013年4月 - 月曜担当の三浦貴子が降板、月曜・火曜が菊地舞美が加わり、長田洋子は水曜担当に変更となる。
  • 2014年
    • 4月 - 月曜・火曜担当の菊池舞美が降板、月曜・火曜が水曜担当だった長田洋子、水曜〜金曜は佐藤智恵子に変更となる。
    • 10月 - メインパーソナリティの根本宣彦の担当曜日が月曜〜水曜に変更し、タイトルも「Goodモーニング 根本です」に変更。木曜・金曜のメインパーソナリティが新たに飯野雅人が担当となり、「Goodモーニング 飯野です」となる。
  • 2015年4月 - 根本の担当曜日が月曜・火曜、飯野の担当曜日が水曜〜金曜に変更。
  • 2016年4月 - 根本が降板し、松尾武が月曜・火曜担当となり、タイトルも「Goodモーニング 松尾です」となる[1]
  • 2017年4月 - 飯野が降板し、松尾が月曜〜水曜担当、守屋周が木曜・金曜担当となり、タイトルも「Goodモーニング 守屋です」となる。
  • 2018年10月 - 放送時間が5分短縮されて8:55終了となった。
  • 2020年10月 - 守屋が降板し、松尾の担当を月曜〜木曜に拡大。金曜は根本が4年半ぶりに復帰。タイトルのパーソナリティ冠が廃止され、単に「Goodモーニング」となる。アシスタントの長田と佐藤が揃って降板し、月曜〜水曜を三浦菜摘、木曜・金曜を野口美和が担当する。放送終了を8:55から8:30へ繰り上げ。
  • 2021年10月 - アシスタントの三浦・野口が降板。後任は立てず、松尾および根本の単独進行となる。
  • 2022年7月 - 松尾が降板し、根本の担当を木曜・金曜に拡大。1年9ヶ月ぶりに守屋が復帰し、月曜〜水曜担当となる。
  • 2023年
    • 4月 - 松尾が守屋と入れ替わる形で、月曜〜水曜担当として番組に復帰。
    • 10月 - 松尾が降板。月曜を坂寄直希、火曜・水曜を玉置佑規がそれぞれ担当。放送終了を8:30から8:00へ繰り上げ。
  • 2025年4月 - 飯野が坂寄と入れ替わる形で8年ぶりに月曜・火曜担当として番組に復帰。坂寄は同時間帯にテレビで放送のウォッチン!みやぎへ回る。玉置が降板して村上晴香が金曜を担当。根本の担当曜日を水曜・木曜に変更。

放送時間

現在
  • 2023年10月 - :6:30 - 8:00
過去
  • 1996年4月1日 - 2018年9月:6:30 - 9:00
  • 2018年10月 - 2020年9月:6:30 - 8:55
  • 2020年10月 - 2023年9月:6:30 - 8:30

出演者

特記事項がない人物は全員tbcアナウンサーである。

パーソナリティ

コメンテーター

「ニュースクローズアップ」のコーナーに出演する。

月曜
  • 伊鹿倉正司(東北学院大学経済学部教授)
  • 石垣茂光(東北学院大学法学部教授)
火曜
水曜
木曜
  • 河村和徳(東北大学大学院情報科学研究科准教授)
  • 石山敬貴(元衆議院議員、東北大学大学院農学研究科助教)
金曜
  • 林正夫(ファイナンシャルプランナー)

パーソナリティの変遷

期間 メイン アシスタント
月曜 火曜 水曜 木曜 金曜 月曜 火曜 水曜 木曜 金曜
1996.04.01 2001.03.30 鈴木俊光1 笠野真理絵
2001.04.02 2002.03.29 渡辺敏之1
2002.04.01 2003.03.31 田沼佳之1 山田典子
2003.04.01 2005.04.01 鈴木俊光1 若生哲旺1 中野文恵1 佐藤智恵子
2005.04.04 2006.03.31 斉藤光子
2006.04.03 2007.09.28 若生哲旺1 佐々木淳吾1 三浦貴子
2007.10.01 2008.03.28 佐藤修1
2008.03.31 2008.09.30 若生哲旺1
2008.10.01 2010.04.02 根本宣彦1 三浦貴子 佐藤智恵子
2010.04.05 2013.03.29 三浦貴子 長田洋子
2013.04.01 2014.03.31 菊地舞美1 長田洋子
2014.04.01 2014.09.26 長田洋子 佐藤智恵子
2014.09.29 2015.03.27 根本宣彦1 飯野雅人1
2015.03.30 2016.04.01 根本宣彦1 飯野雅人1
2016.04.04 2017.03.31 松尾武1
2017.04.03 2020.09.30 松尾武1 守屋周1
2020.10.01 2021.09.30 松尾武1 根本宣彦1 三浦菜摘1 野口美和1
2021.10.01 2022.07.01 (不在)
2022.07.04 2023.03.31 守屋周1 根本宣彦1
2023.04.03 2023.09.29 松尾武1
2023.10.02 2025.03.28 坂寄直希1 玉置佑規1
2025.03.31 現在 飯野雅人1 根本宣彦1 村上晴香1
  • 1 出演当時tbcアナウンサー。

番組コーナー

タイムテーブル

2025年4月現在[2][3][4]
カッコ内の時間は一部のコーナー(「お早うニュースネットワーク」)が定時通りである以外は、目安の時間帯であり、進行状況により若干前後する。
  • 6:30 - オープニング
  • 6:37 - モーニングヘッドライン
  • 6:47 - tbcアサイチ天気
  • 7:00 - tbcニュース
  • 7:05 - 天気予報
  • 7:10 - お早う!ニュースネットワーク
  • 7:24 - tbcアサイチ交通情報[5]
    • 2025年4月1日から放送開始[3]
  • 7:28 - tbc通勤情報
  • 7:30 - ヘッドラインニュース
  • 7:33 - モーニングスコープ
    • 注目ニュースをコメンテーターが解説する。後半約3分間「けさのコラム」。
    • 2011年4月より震災関連情報に差し替えしていたが、同年9月より通常に戻した。2025年3月末までは7:08頃に放送していた[3][6]
  • 7:44 - 芸能通
  • 7:46 - tbc交通情報[5]
  • 7:48 - 河北新報ニュース
  • 7:54 - 天気予報

この他に

お疲れ様ですアリナミンが7:40頃(4月~9月)
仙台市冬道情報が6:55頃(12月~3月)

にそれぞれ放送される。

過去

  • ロッテ僕の作文・私の作文
  • 朝の歳時記
  • 日産ビジネスサポートトピックス
  • モーニング・カフェ
  • Goodモーニング8:30(ラジオカーリポート)
  • お父さん・お母さんへの手紙(上記の「朝の歳時記」の後継番組。ただし、TBCラジオでは2006年4月にネットを開始)
  • 今日のプチ占いリターンズ
  • 今日のプチ占い
  • 朝いちレポート
  • 天気で元気
    • TBC気象台・佐藤正則(月曜~水曜)、上原諒(木曜・金曜)両気象予報士による生解説。
  • あさから![7]
    • (月曜)今週のプチ占い
    • (火曜)あさいちリポート
    • (水曜)音楽クイズ
    • (木曜)Goodなランキング
    • (金曜)川柳
  • ライフインフォメーション(震災関連情報
  • デイクリック
    • (月曜)「TBC週刊地震防災セミナー
    • (火曜)共同通信クロストーク(一般社団法人共同通信社の本部<本社>・仙台支社の記者)
    • 第1・3(水曜)芸能情報(芸能リポーター・長谷川まさ子
    • 第2・4(水曜)「ベジフル通信」(日本ベジフルアナウンサー協会員のフリーアナウンサーが野菜や果物の情報・魅力を伝える) 
    • 第5(水曜)音楽特集
    • 第1・3(木曜)「おすすめ映画情報」(映画評論家 襟川クロ
    • 第2・4・5(木曜)「スポーツ情報」(スポーツコメンテーターが登場)
    • 第1・3・5(金曜)「温泉情報」(温泉愛好家のミュージシャン・橋元成朋)
    • 第2・4(金曜)ペットにまつわるエトセトラ(ペットショップさまん・佐藤広行)
      • 2011年4月より震災関連情報に差し替えしていたが、6月より通常に戻した。
  • JFマリンバンク海の天気予報
  • 日本全国8時です - 放送時間短縮により単独番組となる。
  • 武田鉄矢・今朝の三枚おろし - 放送時間短縮により単独番組となる。
  • 歌のない歌謡曲 - 2023年9月29日まで放送。放送終了時点で全ての曜日で増子華子が担当していた。
  • ENEOSプレゼンツ あさナビ - 2014年4月開始。2016年3月から2019年4月改編まで中断期間を挟んでたが2023年10月改編で打ち切り。
  • 朝刊拾い読み
  • SUZUKIハッピーモーニング 羽田美智子のいってらっしゃい
    • 2020年10月改編で単独番組化。2023年10月改編で再び本番組に内包、冠スポンサーのスズキの降板に伴い2025年3月31日をもってネット終了。
  • TBCアサイチ体操
  • 畑中秀哉の情報宝島
    • ニッポン放送NRN)「お早うネットワーク」の裏送り番組。2014年3月まで7:15頃から放送していたが、翌4月からその時間帯に「ENEOSプレゼンツ あさナビ」のネットを開始するのに伴って企画ネット扱いに変更された(ただし、「あさナビ」を中断していた2016年3月28日から2019年3月29日までは「情報宝島」を放送)。2023年10月2日より再開。「お早う!ニュースネットワーク」の放送に伴って終了。

東日本大震災の対応

  • 東日本大震災の影響で2011年3月14日から3月25日まで特別番組を編成したために番組は休止。2011年3月28日より放送再開したが、「あさから!」、「ニュースクローズアップ」、「デイクリック」は震災生活関連情報に差し替えとなった。

関連項目

脚注

注釈

出典

  1. ^ TBCラジオ春の新番組&番組改編
  2. ^ 三才ムック「ラジオ番組表2023秋号」、三才ブックス、2023年11月1日、ISBN 978-4-86673-384-5 
  3. ^ a b c tbc東北放送. “春の新番組&番組改編 2025年3月31日(月)スタート”. tbc東北放送. 2025年4月5日閲覧。
  4. ^ tbcラジオ|Goodモーニング”. www.tbc-sendai.co.jp. 2025年4月6日閲覧。
  5. ^ a b 交通情報 放送時間一覧 宮城県”. 日本道路交通情報センター. 2025年4月6日閲覧。
  6. ^ tbcラジオ Goodモーニング”. 東北放送 株式会社 tbcラジオ. 2025年3月11日時点のオリジナルよりアーカイブ。2025年4月6日閲覧。
  7. ^ 震災後一時休止していたが、2011年6月から水曜と金曜のコーナーが復活した。2012年10月から全曜日に拡大し、6:55→6:45に移動した。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  Goodモーニングのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Goodモーニング」の関連用語

Goodモーニングのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Goodモーニングのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのGoodモーニング (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS