根崎方面
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/05 07:54 UTC 版)
根崎方面の系統番号は90番台が割り当てられている。 望洋団地線 94・94A:新湊高台・函館共働宿泊所→望洋団地→高松展望広場→根崎競技場前→湯倉神社前(→市民会館・函館アリーナ前→湯倉神社前)→フレスポ戸倉前→根崎競技場前→高松展望広場→望洋団地→新湊高台・函館共働宿泊所94(火曜日・木曜日)は市民会館・函館アリーナ前経由、94A(日曜日)は非経由。 2018年(平成30年)11月1日新設。函館空港南側の市道高松新湊線沿線に住む高齢者を中心に買い物などの移動手段確保の要望があり運行。 2020年(令和2年)1月16日より運行曜日が変更。 95系統(旧6系統) 95:日吉営業所 - 花園町 - 湯倉神社前 - 湯の川温泉 - 金堀町 - 啄木小公園 - 大森稲荷前 - 函館駅前 95A:湯川中学校前 - 函館駅前2021年(令和3年)10月1日系統新設。 96系統 函館空港 - 湯川団地北口 - 湯倉神社前 - 湯の川温泉 - 金堀町 - 啄木小公園 - 大森稲荷前 - 函館駅前市営バス完全統合時新設路線のひとつ。
※この「根崎方面」の解説は、「函館バス」の解説の一部です。
「根崎方面」を含む「函館バス」の記事については、「函館バス」の概要を参照ください。
- 根崎方面のページへのリンク