この記事には
複数の問題があります 。
改善 やノートページでの議論にご協力ください。
柴田 容子 (しばた ようこ、6月28日 - )は女性シンガーソングライター 、ラジオパーソナリティ である。愛知県 名古屋市 出身。
経歴
南山大学 外国語学部イスパニヤ科卒業。ヤマハボーカルコース、作曲編曲コース(師:林雅諺)第一期生。
1973年:ヤマハ・ヴォーカルオーディションに庄野真代 、叶正子 (サーカス )とともに合格。
1974年:『3月3日の悲しみ』で、八神純子 とともに第5回ヤマハ世界歌謡祭 に出場。
1975年:第6回世界歌謡祭に八神純子、中島みゆき とともに『ミスター・ロンサム』で出場。松崎しげる らとともに歌唱賞、ボビー・ソロ とともに川上源一 賞を受賞。
1976年:名古屋東海ラジオ放送 の『ミッドナイト東海 』のパーソナリティ として活動(火/1976年7月 - 1978年9月)。
1978年:チリ音楽祭出場。ベストアレンジメント賞受賞。
1979年:KBS滋賀 『さんさんワイド 』パーソナリティ(1979年11月 - 1981年6月)
1981年:上京。八神純子、石川優子 、山根麻衣 (現在は「麻以」)等に曲を提供。ビクター・音楽カレッジ・プロコースの講師として活動。
1984年:病気のため帰郷。1985年、「上田梨詠」の名前でジャズ 歌手として活動開始。
1999年:柴田容子として、ライブ活動再開。2001年、主にアジア の留学生 達と交流を深め、国籍混合ユニット「
三天翔
( さんてんしょう ) 」を結成。
2002年:「ふるさとはアジア」を歌い継ぐ活動を開始。
2004年:2003年に山名敏晴の芸能生活30周年の記念CDに「ふるさとはアジア」が取り上げられたのをきっかけに、ライブハウス「ボトムライン 」社長「蔵原」の協力を得て「三天翔」のアルバム発売。
2006年:五つの赤い風船 のメイン・ヴォーカリスト青木まり子 が『ふるさとはアジア』(アルバム『あいたい』に収録)をリリース。
2008年:山名敏晴、河原龍夫 (ハーさん)の協力により、「ふるさとはアジア」をテーマソングにした「アジアに生まれて 今 僕たちにできること」というチャリテー・ライブシリーズを開始。
2009年:葛城ユキ が『
生命
( いのち ) のバトン』(作詞・作曲:柴田容子)シングルリリースに続き、マキシ・シングル『ボヘミアンremake ver./ふるさとはアジア/下北恋情』をリリース。
2016年
12月9日:名古屋BottomLine(BL)Cafeにて、柴田容子単独ライブ デビュー40周年記念LIVE~ 柴田容子&Friendsリユニオン
【出演】柴田容子(vo)、法田勇虫(e&a.g) 安藤浩二(e&a.g) 後藤眞和(b) 小橋祐二(ds)
2017年
12月1日:名古屋BottomLine(BL)Cafeにて、柴田容子単独ライブ 柴田容子with Friends
【出演】柴田容子(vo) 大久保治信(key) 岡井大二(ds)from四人囃子 法田勇虫(g) 山口じゅん(b) 坂井昭太(g)
2018年
12月1日:名古屋BottomLine(BL)Cafeにて、柴田容子単独ライブ 柴田容子Brand New 2018
2019年
12月1日:名古屋BottomLine(BL)Cafeにて、柴田容子単独ライブ 柴田容子Brand New 2019
CD化を目的に本公演はLIVEレコーディングされた。
【出演】柴田容子(vo) 梶原順(g) 松本圭司(key) 川内啓史(b) 田中栄二(ds)
2020年
12月5日:名古屋BottomLine(BL)Cafeにて、柴田容子単独ライブ 柴田容子Brand New 2020/同時にStreamingライブ配信
【出演】柴田容子(vo) 梶原順(g) 松本圭司(key) 川内啓史(b) 田中栄二(ds)
2021年
12月4日:名古屋BottomLine(BL)Cafeにて、柴田容子単独ライブ 柴田容子Brand New 2021/同時にStreamingライブ配信
【出演】柴田容子(vo) 梶原順(g) 安部潤 (key) 川内啓史(b) 田中栄二(ds)
2022年
12月3日:名古屋BottomLine(BL)Cafeにて、柴田容子単独ライブ 柴田容子Brand New 2022/同時にStreamingライブ配信
【出演】柴田容子(vo) 梶原順(g) 友成好宏(key) 川内啓史(b) 田中栄二(ds)
スペシャルゲスト: 芳野藤丸 (vo,g)
2023年
12月2日:名古屋BottomLine(BL)Cafeにて、柴田容子単独ライブ 柴田容子Brand New 2023/同時にStreamingライブ配信
【出演】柴田容子(vo) 穴倉聖悟(g) 西脇辰弥 (key) 川内啓史(b) 田中栄二(ds)
2024年
12月7日:柴田容子デビュー50th Anniversary〜「Treasure Chest2」CD発売記念イベント
名古屋ボトムラインにて「柴田容子トーク&ライブ」を大々的に行う。古き善き時代の『ミッドナイト東海』、ヤマハポプコン をテーマに開催された。
【Local トークゲスト】山名敏晴 河原龍夫 (ハーさん) 伊藤秀志 野口義修 近藤直弥 野口要二 高木麻早
【LIVE出演】柴田容子(vo) 梶原順(g) 松本圭司(key) 川内啓史(b) 田中栄二(ds)
2025年
1月5日:新曲「ZIZIBABAニナッテモ」
12月7日:ステージのLive Ver.を音楽配信のみでリリース。この楽曲は「人生いくつになっても、ずっと頑張ろう!」という労いソングとして、50TH LIVEの為に書き下ろした最新作。LIVEのエンディングで全出演者ゲスト&会場のオーディエンスと共に合唱したライブ音源。
アルバム
とまり木
(1978年2月25日発売 キャニオン・レコード VF-9014)
(1996年ポニーキャニオンよりCDとして発売 PCCA-00919)
曲順
曲名
作詞
作曲
編曲
1 (A-1)
ふられたあとで
柴田容子
柴田容子
戸塚修
2 (A-2)
とまり木
柴田容子
柴田容子
戸塚修
3 (A-3)
永遠の流れの中で
柴田容子
柴田容子
戸塚修
4 (A-4)
思い切り抱きしめて
柴田容子
柴田容子
戸塚修
5 (A-5)
旅愁
柴田容子
柴田容子
戸塚修
6 (B-1)
白い朝
柴田容子
柴田容子
戸塚修
7 (B-2)
ハートブレイクハウス
柴田容子
柴田容子
戸塚修
8 (B-3)
カントリーガール
柴田容子
柴田容子
戸塚修
9 (B-4)
うまくいかなくても
柴田容子
柴田容子
戸塚修
10 (B-5)
Over the Mountain
柴田容子
柴田容子
戸塚修
シングル
3月3日の悲しみ
柴田容子&シスコキッド(1975年4月1日発売)
曲順
曲名
作詞
作曲
編曲
1 (A-1)
3月3日の悲しみ
柴田容子
柴田容子
船山基紀
2 (B-1)
過去への旅路
柴田容子
柴田容子
船山基紀
ミスターロンサム
(1976年1月25日発売 キャニオン・レコード AV-76)
曲順
曲名
作詞
作曲
編曲
1 (A-1)
ミスターロンサム
柴田容子
柴田容子
船山基紀
2 (B-1)
パピー・ラブ
柴田容子
柴田容子
船山基紀
とまり木
(1978年1月25日発売 キャニオン・レコード V-26)
曲順
曲名
作詞
作曲
編曲
1 (A-1)
とまり木
柴田容子
柴田容子
戸塚修
2 (B-1)
うまくいかなくても
柴田容子
柴田容子
戸塚修
提供曲
アーティスト
曲名
作詞
作曲
山根麻衣 (麻以)
午前0時
柴田容子
柴田容子
八神純子
うまくいかなくても
柴田容子
柴田容子
本間由里
とまり木
柴田容子
柴田容子
本間由里
こんな夜は
柴田容子
柴田容子
街田祐子
素敵なモンシェリー
柴田容子
柴田容子
石川優子
夏のスケッチ
麻木かおる
柴田容子
小林千絵
あなたはエンジェル
服部雄介
柴田容子
葛城ユキ
ふるさとはアジア
柴田容子
柴田容子
葛城ユキ
生命のバトン
柴田容子
柴田容子
青木まり子
ふるさとはアジア
柴田容子
柴田容子
2000年以降のアルバム
三天翔を通して、あるいは個人で、「ふるさとはアジア」という曲を、「いつかアジアがまとまれる日」が来ることを祈って皆さんに「歌い継ぐ」運動を展開中。
アルバム
ふるさとはアジア
三天翔SESS21(2004年8月発売 BOTTOMLINE JAPAN,INC./オフィスねこまうす BLNM0001)
曲順
曲名
作詞
作曲
特記
1
Asia Oun Home(「ふるさとはアジア」英語版)
柴容(Shiba-Yoh)
柴容(Shiba-Yoh)
英語詞:渡辺義和(チャーリー)
2
夢の二胡
柴容(Shiba-Yoh)
柴容(Shiba-Yoh)
3
二泉映月
柴容(Shiba-Yoh)
華彦釣
4
ママの唄
柴容(Shiba-Yoh)
5
亜細亜、我的故郷(「ふるさとはアジア」北京語版)
柴容(Shiba-Yoh)
柴容(Shiba-Yoh)
北京語詞:ヒョウブン
6
ノンジャ
モンゴル民謡・訳詞:柴容(Shiba-Yoh)
7
天童
テングル
テングル
8
ボイジャー2号(最後の写真)…朗読
雅楽:蘭陵王
9
ふるさとはアジア(日本語版)
柴容(Shiba-Yoh)
柴容(Shiba-Yoh)
2018以降は、柴田容子[Brand New]と題して、全てのコンセプトを一新。ミュージシャンも日本Topのメンバーを迎えて毎年ライブ&アルバムもリリース。ネットによるCD、グッズec販売の他、YouTubeCHや定額音楽配信もスタートして、日本のみならずモンゴルやロシアでランキング入りを果たし、アジア・ヨーロッパにおいても再生を伸ばし、世界展開に発展。勢力的な第二の音楽人生を邁進中。
ミニアルバム
TREASURE CHEST
柴田容子(2020年12月発売 BOTTOMLINE JAPAN,INC./オフィスねこまうす BLYS-4502)
曲順
曲名
作詞
作曲
編曲
1
ふるさとはアジア
柴田容子
柴田容子
松本圭司
2
Mr.Lonesome
柴田容子
柴田容子
松本圭司
3
遅れてきた初恋
柴田容子
柴田容子
松本圭司
4
メトセラの軌跡
柴田容子
松本圭司
松本圭司
TREASURE CHEST 2
柴田容子(2024年12月発売 BOTTOMLINE JAPAN,INC./オフィスねこまうす BLYS-4503)
曲順
曲名
作詞
作曲
編曲
1
生命
( いのち ) のバトン
柴田容子
柴田容子
松本圭司
2
チリビーンズ〜人生は多分〜
柴田容子
松本圭司
松本圭司
3
Tail Lullaby
柴田容子
柴田容子
松本圭司
4
みちしるべ
柴田容子
柴田容子
松本圭司
ライブ・アルバム
Brand New 2019
柴田容子2019.12.1 LIVE(2020年12月発売 BOTTOMLINE JAPAN,INC./オフィスねこまうす BLYS-4502)
曲順
曲名
作詞
作曲
編曲
1
Thunder Heavy Rain
柴田容子
柴田容子
松本圭司
2
SISI身中の虫
柴田容子
柴田容子
梶原 順
3
マカフェリの恋
柴田容子
柴田容子
松本圭司
4
遅れてきた初恋
柴田容子
柴田容子
松本圭司
5
猫のうた
柴田容子
柴田容子
松本圭司
6
ふるさとはアジア
柴田容子
柴田容子
松本圭司
7
大人の事情
柴田容子
柴田容子
松本圭司
8
Just A Rainy Blues
安藤芳彦
芳野藤丸
梶原 順
9
メトセラの軌跡
柴田容子
松本圭司
松本圭司
10
Mr.Lonesome
柴田容子
柴田容子
松本圭司
11
Summer Time
DuBose Heyward
George Gershwin
(バンドアレンジ)
12
3月3日の悲しみ
柴田容子
柴田容子
船山基紀
賞歴
「3月3日の悲しみ」で第8回ポピュラーソングコンテスト 優秀曲賞受賞(1974年10月13日)
「3月3日の悲しみ」で第5回世界歌謡祭出場(1974年11月17日)
「ミスターロンサム」で第9回ポピュラーソングコンテスト優秀曲賞受賞(1975年5月18日)
「ミスターロンサム」で第6回世界歌謡祭歌唱賞、川上賞受賞(1975年11月16日)
「うまくいかなくても」でチリ音楽祭出場。ベストアレンジメント賞受賞(1978年1月)
「無限紀行」で軽井沢ラヴソング・アウォード で入賞(2007年10月14日)
第24回「太陽カンツォーネ・コンコルソ(コンクール)」で優勝(2016年6月4日)
外部リンク