柳家花飛とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 柳家花飛の意味・解説 

柳家花飛

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/20 23:30 UTC 版)

柳家 花飛(やなぎや かっとび、1985年1月31日 - )は、千葉県松戸市出身の落語家出囃子は、きりぎりす落語協会所属の真打

柳家 花飛やなぎや かっとび

柳家花飛定紋「剣かたばみ」
本名 西澤 にしざわ わたる
生年月日 (1985-01-31) 1985年1月31日(40歳)
出身地 日本千葉県松戸市
師匠 柳家花緑
名跡 1. 柳家フラワー
(2010年 - 2014年)
2. 柳家花飛
(2014年 - )
出囃子 きりぎりす
活動期間 2009年 -
活動内容 落語家
所属 落語協会
公式サイト 柳家花飛

経歴

2009年12月柳家花緑に入門し、翌年7月前座になる。前座名は「フラワー」。

2014年11月1日柳家緑太三遊亭天歌と共に二ツ目昇進。「花飛」と改名[1]

2025年3月21日柳家緑太、林家けい木改め林家木久彦、柳亭市童改め四代目松柳亭鶴枝柳家吉緑と共に真打昇進[2][3]

人物

  • 前座名は、師匠花緑が「花吉」「花やん」「フラワー」を提示し、花飛自ら選んだ。「フラワー」という名前を聞いたとき「なんていい名前なんだ」と思ったとのこと。
  • 毎年四月に鈴本演芸場で行われる高座舞に所属している。
  • 特技はジャグリングインディアンポーカー
  • 橘家文蔵の主催する「落語協会大喜利王選手権」で優勝している。
  • 東京理科大学理工学部数学科除籍。素数に詳しい。
  • 柳家かゑると仲がいい。
  • Twitterの面白さに定評がある。
  • 2019年8月に噺家の仲間の2代目柳家かゑる金原亭馬久三遊亭ふう丈入舟辰乃助と富士登山に挑戦した。
  • 好きな食べ物はジャイアントカプリコ
  • 嫌いな食べ物はいちご味のアイス
  • 発達障害の一種である自閉症スペクトラム障害注意欠陥・多動性障害である事を花緑(なお、花緑自身も学習障害がある)が自書の中で明かしている他、花飛自身もTwitterのプロフィールで公表している。
  • 小学校3年生の頃、100円玉を飲み込んでしまったことがある。
  • ハサミを使う時はアゴも何故か動く。
  • 趣味は日光浴をしながらぼーっとすること。
  • 勝手に大盛りにしてくる定食屋が嫌い。
  • 消せるボールペンの存在意義がわからない。
  • フォークリフトの免許を持っている。リーチ式が得意。
  • 4色ボールペンは黒の減りが1番遅い。
  • 幻のグループ「馬のライヴ」のメンバー。
  • 幻の漫才コンビ「エレメンタルビデオ」のボケ担当。
  • 少し健康オタク気味なところがあり「この食材が身体にいい」という話を聞くとその食材ばかり食べ続けて体調を崩す。
  • 冷やし中華に色々と異議がある。

出演

映画

  • 二つ目物語(2022年、林家しん平監督) - 富丸家龍流 役

WEB CM

脚注

出典

  1. ^ 柳家 花飛 やなぎや かっとび”. 芸人紹介. 一般社団法人落語協会. 2024年3月8日閲覧。
  2. ^ 令和7年 春(3月下席より)真打昇進決定”. 一般社団法人落語協会 (2024年5月21日). 2024年5月21日閲覧。
  3. ^ 令和7年春 真打昇進披露興行”. 一般社団法人落語協会 (2024年11月1日). 2025年3月20日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「柳家花飛」の関連用語

柳家花飛のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



柳家花飛のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの柳家花飛 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS