東洋時計株式会社
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/02 16:31 UTC 版)
(1901年(明治34年) - 吉田庄五郎により、下谷区上野元黒門町(後の台東区上野二丁目)にて吉田時計店が創業される。) 1920年(大正9年) - 東洋時計製作所として設立され、置時計の製造を始める。 1934年(昭和9年) - 腕時計の製造を始める。 1936年(昭和11年) - 南多摩郡日野町(後の日野市)に工場を新設する。 戦時中 - 商号を変更し東洋兵器工業株式会社となる。後に東洋時計株式会社へと商号変更する。 1946年(昭和21年) - 労働争議(東洋時計上尾争議)が勃発し、1名が死亡、100名以上が負傷する。 後に東洋時計は事業を停止する。
※この「東洋時計株式会社」の解説は、「オリエント時計」の解説の一部です。
「東洋時計株式会社」を含む「オリエント時計」の記事については、「オリエント時計」の概要を参照ください。
- 東洋時計株式会社のページへのリンク