東京・新宿のその他の人々
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/15 22:11 UTC 版)
「なつぞら」の記事における「東京・新宿のその他の人々」の解説
煙 カスミ(けむり かすみ) 演 - 戸田恵子 クラブ「メランコリー」の歌手。「ムーランルージュ新宿座」の元歌い手。 なつに亜矢美を紹介する。 なつが「マコプロダクション」へ移籍後初仕事となる、『大草原の少女ソラ』の主題歌を歌う。 土間 レミ子(どま れみこ) 演 - 藤本沙紀 煙カスミの付き人。咲太郎を慕っている。 『赤い星座』の劇団員となり、咲太郎の声優プロダクションにも所属する。 『ヘンゼルとグレーテル』に声優として出演する。 その後、男の子役を中心に売れっ子声優となり『大草原の少女ソラ』にも出演(少年・レイを演じる)。 煙カスミのバックバンド 演 - 吉田建、犬山修、Ryo Yamagata、石井裕太、藏持智明、寺谷光 茂木 一貞(もぎ かずさだ) 演 - リリー・フランキー 新宿の書店「角筈屋」の社長。なつが東京から離れている間の咲太郎の手がかりを教えてくれる。アニメーターになったなつにディズニーの技法書と英和辞典を贈る。 「角筈屋」のモデルは「紀伊國屋書店」ではないかと木俣冬は推測している。 藤田 正士(ふじた まさし) 演 - 辻萬長 「藤正組」の元親分。「ムーランルージュ新宿座」の元支配人。通称「藤正親分」。 咲太郎が「風車プロダクション」を立ち上げる際、半ば強引に咲太郎へ島貫健太と松井新平を託した。 東京の住人 演 - 長谷川智樹、福井健吾
※この「東京・新宿のその他の人々」の解説は、「なつぞら」の解説の一部です。
「東京・新宿のその他の人々」を含む「なつぞら」の記事については、「なつぞら」の概要を参照ください。
- 東京・新宿のその他の人々のページへのリンク