村井貞亨とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 村井貞亨の意味・解説 

村井貞亨

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/06 07:51 UTC 版)

村井 貞亨
むらい さだなり
生誕 1887年8月10日
山形県 鶴岡市
死没 ?
?
所属組織  大日本帝国海軍
軍歴 1910年 – ?
最終階級 海軍機関大佐
指揮 八雲 (装甲巡洋艦)機関長
除隊後 松尾螺子製作所技師長
テンプレートを表示

村井 貞亨(むらい さだなり)は、日本海軍軍人最終階級海軍機関大佐栄典正五位勲三等瑞宝章

経歴

栄典

位階
勲章

家族・親族

出典

  1. ^ a b c 『大衆人事録 東京篇』「村井貞亨」
  2. ^ 永久2項 海軍機関大佐長尾秀二外40名補職の件(アジア歴史資料センター Ref.C04021781600「公文備考 B 人事5 巻5」防衛省防衛研究所)
  3. ^ 『官報』第8591号「叙任及辞令」1912年2月12日。
  4. ^ 『官報』第451号「叙任及辞令」1914年1月31日。
  5. ^ 『官報』第1324号「叙任及辞令」1916年12月29日。
  6. ^ 『官報』第2857号「叙任及辞令」1922年2月13日。
  7. ^ 『官報』第58号「叙任及辞令」1927年3月12日。
  8. ^ 『官報』第1566号「叙任及辞令」1932年3月23日。
  9. ^ 『官報』第1639号「叙任及辞令」1932年6月18日。
  10. ^ 『官報』第1096号付録「叙任及辞令」1916年3月30日。
  11. ^ 『官報』第1411号・付録「辞令」1917年4月18日。
  12. ^ 『官報』第2471号「叙任及辞令」1920年10月26日。
  13. ^ 『官報』第506号「叙任及辞令」1928年9月1日。
  14. ^ 『官報』第2603号付録「叙任及辞令二」1935年9月4日。
  15. ^ 『官報』第4692号・付録「辞令二」1942年8月29日。

参考資料

  • 『大正人名辞典』 日本図書センター
  • 『大衆人事録 東京篇』(第13版) 1939年
  • 『庄内文化芸術名鑑』 長南寿一(著) 1982年



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「村井貞亨」の関連用語

村井貞亨のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



村井貞亨のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの村井貞亨 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS