李準灘とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 李準灘の意味・解説 

李準灘

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/03 14:50 UTC 版)

南沙諸島の実効支配状況

李準灘英語:Grainger Bank[1]ベトナム語Bãi Quế Đường / 𣺽桂糖[2])は、南沙諸島西部にあるである。広雅灘から南に12海里離れている。

南北距離は約9.6キロ、東西距離は約3.7キロ、深さは18メートルから37メートルまで。堆の底で珊瑚がはっきり見える。 中国語名は、1909年清朝水師提督李準が西沙諸島を巡視したことを記念したものである[3]

1993年からベトナムがこの堆を実効支配しているが、中華人民共和国中華民国台湾)も主権を主張している。[4]

脚注

座標: 北緯7度46分 東経110度26分 / 北緯7.767度 東経110.433度 / 7.767; 110.433




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  李準灘のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「李準灘」の関連用語

1
リード堆 百科事典
12% |||||

2
中礁 百科事典
12% |||||

3
奥南暗沙 百科事典
12% |||||

4
康楽礁 百科事典
12% |||||

5
金盾暗沙 百科事典
12% |||||

6
南海諸島 百科事典
6% |||||

検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



李準灘のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの李準灘 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS