本港新町の設置以降
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/27 05:55 UTC 版)
1991年(平成3年)3月29日に公有水面埋立地の区域より鹿児島市の町「本港新町」として設置された。 1991年(平成3年)11月13日、1998年(平成10年)12月8日、2001年(平成13年)3月23日にそれぞれ公有水面埋立地の区域を本港新町に編入した。 1997年(平成9年)5月にはいおワールドかごしま水族館が開館した。2005年(平成17年)4月25日には複合商業施設であるドルフィンポートが開業(2020年3月31日閉鎖)し、2006年(平成18年)10月にはそれまで天保山町に局舎を置いていた日本放送協会(NHK)の鹿児島放送局は本港新町に局舎を新築して移転した。
※この「本港新町の設置以降」の解説は、「本港新町」の解説の一部です。
「本港新町の設置以降」を含む「本港新町」の記事については、「本港新町」の概要を参照ください。
- 本港新町の設置以降のページへのリンク