木造法燈国師坐像
| 主名称: | 木造法燈国師坐像 |
| 指定番号: | 1841 |
| 枝番: | 00 |
| 指定年月日: | 1931.12.14(昭和6.12.14) |
| 国宝重文区分: | 重要文化財 |
| 部門・種別: | 彫刻 |
| ト書: | |
| 員数: | 1躯 |
| 時代区分: | 鎌倉 |
| 年代: | 1286 |
| 検索年代: | |
| 解説文: | 鎌倉時代の作品。 |
木造法燈国師坐像
| 主名称: | 木造法燈国師坐像 |
| 指定番号: | 1930 |
| 枝番: | 00 |
| 指定年月日: | 1942.12.22(昭和17.12.22) |
| 国宝重文区分: | 重要文化財 |
| 部門・種別: | 彫刻 |
| ト書: | |
| 員数: | 1躯 |
| 時代区分: | 鎌倉 |
| 年代: | 偈文 1275 修理記 1664 |
| 検索年代: | |
| 解説文: | 鎌倉時代の作品。 |
| 彫刻: | 木造毘沙門天立像 木造泉厳覚雲坐像 木造法燈国師坐像 木造法燈国師坐像 木造法道仙人立像 木造波夷羅大将立像 木造泰澄及二行者坐像 |
- 木造法燈国師坐像のページへのリンク