木造智証大師坐像(御廟安置)
主名称: | 木造智証大師坐像(御廟安置) |
指定番号: | 46 |
枝番: | 00 |
指定年月日: | 1952.11.22(昭和27.11.22) |
国宝重文区分: | 国宝 |
部門・種別: | 彫刻 |
ト書: | |
員数: | 1躯 |
時代区分: | 平安 |
年代: | |
検索年代: | |
解説文: | 平安時代の作品。 |
木造智証大師坐像(御骨大師)
主名称: | 木造智証大師坐像(御骨大師) |
指定番号: | 47 |
枝番: | 00 |
指定年月日: | 1952.11.22(昭和27.11.22) |
国宝重文区分: | 国宝 |
部門・種別: | 彫刻 |
ト書: | |
員数: | 1躯 |
時代区分: | 平安 |
年代: | |
検索年代: | |
解説文: | 平安時代の作品。 |
木造智証大師坐像
主名称: | 木造智証大師坐像 |
指定番号: | 442 |
枝番: | 00 |
指定年月日: | 1938.08.26(昭和13.08.26) |
国宝重文区分: | 重要文化財 |
部門・種別: | 彫刻 |
ト書: | |
員数: | 1躯 |
時代区分: | 平安 |
年代: | |
検索年代: | |
解説文: | 平安時代の作品。 |
木造智証大師坐像〈康治二年八月良成作/〉
主名称: | 木造智証大師坐像〈康治二年八月良成作/〉 |
指定番号: | 877 |
枝番: | 00 |
指定年月日: | 1922.04.13(大正11.04.13) |
国宝重文区分: | 重要文化財 |
部門・種別: | 彫刻 |
ト書: | |
員数: | 1躯 |
時代区分: | 平安 |
年代: | 1143 |
検索年代: | |
解説文: | 平安時代の作品。 |
木造智証大師坐像
主名称: | 木造智証大師坐像 |
指定番号: | 1067 |
枝番: | 00 |
指定年月日: | 1938.08.26(昭和13.08.26) |
国宝重文区分: | 重要文化財 |
部門・種別: | 彫刻 |
ト書: | |
員数: | 1躯 |
時代区分: | 平安 |
年代: | |
検索年代: | |
解説文: | 平安時代の作品。 |
彫刻: | 木造普賢菩薩騎象像 木造智証大師坐像 木造智証大師坐像 木造智証大師坐像 木造月光菩薩立像 木造東明禅師坐像 木造東陵永〓禅師倚像 |
- 木造智証大師坐像のページへのリンク