朝鮮王朝・大韓帝国(旧韓国)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/09 08:11 UTC 版)
「元号一覧 (朝鮮)」の記事における「朝鮮王朝・大韓帝国(旧韓国)」の解説
「李氏朝鮮」および「大韓帝国」も参照 建国当初より明国に事大し、明の年号を忠実に使用。1636年に清に服属すると、清の正朔を奉じる。また、密かに明最後の年号崇禎を使用している(崇禎紀元)。 開国(개국) : 1894年 - 1896年元年を1392年とする改元を前提としない紀年法であり、厳密な意味での元号ではない。「大朝鮮五百四年」などの用例もあり、名称は一定していない。 建陽(건양) : 1896年 - 1897年 光武(광무) : 1897年 - 1907年光武元年10月に国号を大韓帝国に改称。 隆熙(융희) : 1907年 - 1910年
※この「朝鮮王朝・大韓帝国(旧韓国)」の解説は、「元号一覧 (朝鮮)」の解説の一部です。
「朝鮮王朝・大韓帝国(旧韓国)」を含む「元号一覧 (朝鮮)」の記事については、「元号一覧 (朝鮮)」の概要を参照ください。
- 朝鮮王朝・大韓帝国のページへのリンク