朝鮮の地方行政区画の変遷
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/23 07:34 UTC 版)
「朝鮮八道」の記事における「朝鮮の地方行政区画の変遷」の解説
八道と十三道、ならびに現在の行政区画の対比表は、おおむね以下の通りである。 李氏朝鮮(朝鮮王朝)大韓帝国 - 日本統治期現在八道十三道京畿道 京畿道 ソウル特別市 仁川広域市 京畿道 開城特別市 黄海北道の一部 江原道の一部 忠清道 忠清北道 忠清北道 世宗特別自治市の一部 忠清南道 大田広域市 世宗特別自治市の一部 忠清南道 慶尚道 慶尚北道 大邱広域市 慶尚北道(蔚珍郡を除く) 慶尚南道 釜山広域市 蔚山広域市 慶尚南道 全羅道 全羅北道 全羅北道 全羅南道 光州広域市 全羅南道 済州特別自治道 黄海道 黄海道 黄海北道 黄海南道 仁川広域市甕津郡の一部 平安道 平安北道 平安北道 慈江道 両江道の一部 平安南道 平壌直轄市 南浦特別市 平安南道 江原道 江原道 江原道 慶尚北道蔚珍郡 江原道(元山市周辺を除く) 咸鏡道 咸鏡北道 羅先特別市 咸鏡北道 両江道の一部 咸鏡南道 咸鏡南道 江原道元山市周辺 両江道の一部
※この「朝鮮の地方行政区画の変遷」の解説は、「朝鮮八道」の解説の一部です。
「朝鮮の地方行政区画の変遷」を含む「朝鮮八道」の記事については、「朝鮮八道」の概要を参照ください。
- 朝鮮の地方行政区画の変遷のページへのリンク