月寒忠霊塔とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 月寒忠霊塔の意味・解説 

平和公園 (札幌市)

(月寒忠霊塔 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/06 09:24 UTC 版)

地図

平和公園(へいわこうえん)は、北海道札幌市豊平区月寒西2条7丁目に所在する公園。区分は、近隣公園。面積12,069㎡。

かつてこの地は、大日本帝国陸軍第7師団歩兵第25連隊が駐屯する基地北部軍司令部」の敷地であった。後に、戦没・病没者を供養する墓地が設置された場所であり、現在も、戦争の歴史が残された数少ない場所である。

北部軍司令部は、現在の札幌市立月寒中学校の場所。陸軍病院(札幌衛戍病院)は、現在の札幌第一高等学校の場所である。

歴史

1934年昭和9年)、陸軍兵士の戦没・病没者を供養する「忠魂納骨塔(月寒忠霊塔)」が建立。1935年(昭和10年)、馬を供養する「軍馬忠魂碑」が建立された。

その後、周辺地域一帯が整備され、公園への整備が開始された。公園の正門には、北部軍司令部正門の門柱が移設され、1961年4月1日に開園された。

施設

満州桜や千島桜が植樹されている。

スポーツ施設
野球場・テニスコート・ゲートボール場
遊具施設
ブランコ・ジャングルジム・シーソー・滑り台・砂場など
歴史施設
  • 北部軍司令部正門門柱
  • 忠魂納骨塔(月寒忠霊塔
  • 軍馬忠魂碑
  • 佛石塚

周辺

外部リンク

座標: 北緯43度1分45.1秒 東経141度23分31.6秒 / 北緯43.029194度 東経141.392111度 / 43.029194; 141.392111




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「月寒忠霊塔」の関連用語

月寒忠霊塔のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



月寒忠霊塔のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの平和公園 (札幌市) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS