時刻ジングル
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/07/12 01:57 UTC 版)
「MORNING ALIVE」の記事における「時刻ジングル」の解説
放送開始〜2007年11月 番組開始当初はジングルがなかったが、しばらくして流れるようになった。2006年4月からはこれまで流れなかった金曜日も流れるようになった。 8:23頃まで(金曜日は8:19まで)は数回、時刻アナウンスジングルが流れている。 ピアノの音が流れ柴田の声で時刻を伝えるジングルだった。 2007年11月~ 柴田とは違う女性の声で、オルゴール調の短い音楽が流れた後に、時刻を伝えている。なお、7:30のジングルはこれまで通り。 8:19のジングルは月〜木は簡単に広島の天気予報が流れ、『この後は交通情報と詳しい天気予報。貢藤さんよろしく!』と流れる。これ以外にも、以下のようなバージョンもある。『十六さん朝ごはんちゃんと食べましたか?』 『貢藤さんがんばって!』 上記のメッセージのあとに貢藤がそれに対するコメントをしていたが、始めてから1週間でこのジングルは流れなくなり、時刻ジングルの後すぐ交通情報が流れ、天気予報もカットされた。 2008年3月〜 これまでとあまり変わらないが、アナウンスの声が変わった。また,時刻ジングルが7:30のみとなっている。
※この「時刻ジングル」の解説は、「MORNING ALIVE」の解説の一部です。
「時刻ジングル」を含む「MORNING ALIVE」の記事については、「MORNING ALIVE」の概要を参照ください。
- 時刻ジングルのページへのリンク