映画「イメルダ」
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/13 21:40 UTC 版)
「イメルダ・マルコス」の記事における「映画「イメルダ」」の解説
2003年、フィリピンにて製作。日本では、2009年9月12日ポレポレ東中野他にて公開。上映時間103分。 20年間もの間フィリピン共和国のファーストレディとして政治を操り、贅の限りをつくしたイメルダ夫人が、自らの人生を語ることに承諾した初めてのドキュメンタリー。権力を手にするまでの努力の日々、権力を行使した栄光の日々、そして訪れた失意の日々を本人の語りと息子や友人・米国高官たちによるコメントで迫る。さらにイメルダ暗殺未遂事件やカダフィ大佐との会談の様子など貴重な映像を通じて彼女が歩んできた人生を知ると同時に、観る者は彼女の内面にまで踏み込んだ実像を知ることになる。 第20回サンダンス映画祭 ドキュメンタリー部門 最優秀撮影賞受賞 ジャンル:ドキュメンタリー 監督/プロデューサー:ラモーナ・ディアス 撮影:フェルネ・パールステイン
※この「映画「イメルダ」」の解説は、「イメルダ・マルコス」の解説の一部です。
「映画「イメルダ」」を含む「イメルダ・マルコス」の記事については、「イメルダ・マルコス」の概要を参照ください。
- 映画「イメルダ」のページへのリンク