旧蔵内家住宅大玄関棟
名称: | 旧蔵内家住宅大玄関棟 |
ふりがな: | きゅうくらうちけじゅうたくおおげんかんとう |
登録番号: | 40 - 0019 |
員数(数): | 1 |
員数(単位): | 棟 |
構造: | 木造平屋建、銅板葺、建築面積147㎡ |
時代区分: | 大正 |
年代: | 大正9 |
代表都道府県: | 福岡県 |
所在地: | 福岡県築上郡築上町大字上深野396 |
登録基準: | 国土の歴史的景観に寄与しているもの |
備考(調査): | 筑豊地域における炭鉱経営者の大邸宅。 |
施工者: | |
解説文: | 主屋をはじめとする建築群の正面に建つ。戸袋に貼られた新聞より大正9年の建設と判明する。東面して建つ銅板葺の妻入建物で,屋根はT字型の大棟として東・南・北に妻飾を設け,その周囲にも一段低い屋根を架ける。全体として変化に富む外観を構成している。 |
建築物: | 旧蔵内家住宅便所 旧蔵内家住宅倉 旧蔵内家住宅大広間棟 旧蔵内家住宅大玄関棟 旧蔵内家住宅宝蔵 旧蔵内家住宅座敷棟 旧蔵内家住宅応接間棟 |
- 旧蔵内家住宅大玄関棟のページへのリンク