日本測地系2011
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/31 03:55 UTC 版)
東日本大震災による地殻変動に伴い、国土地理院は2011年10月に測地成果2011を公開した。これにより再構築された日本測地系2011(JGD2011、世界測地系(測地成果2011))を、日本測地系2000に代わる測地系として用いることとなった。それに伴い以下の点が変更となった。 測地座標系東北地方・関東地方・新潟県・富山県・石川県・福井県・山梨県・長野県・岐阜県はITRF2008座標系(元期2011.4 2011年5月24日) その他の地域はITRF 94座標系 基準ジオイド面「日本のジオイド2011」
※この「日本測地系2011」の解説は、「測地系」の解説の一部です。
「日本測地系2011」を含む「測地系」の記事については、「測地系」の概要を参照ください。
- 日本測地系2011のページへのリンク