日本滞在中に設計、建造された軍艦
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/15 18:12 UTC 版)
「ルイ=エミール・ベルタン」の記事における「日本滞在中に設計、建造された軍艦」の解説
防護巡洋艦3隻 - 4,278トンの「松島型防護巡洋艦」。「松島」と「厳島」がフランスの地中海鉄工造船所で建造され、「橋立」が横須賀で建造された。 小型巡洋艦2隻 - イギリスのトムソン社グラスゴー造船所で建造された2,439トンの「千代田」と横須賀で建造された1,609トンの「八重山」 軽巡洋艦1隻 - フランスのロワール社サン・ナゼール造船所で建造の「千島」 フリゲート1隻 - 横須賀で建造の1,774トンの「高雄」 水雷艇16隻 - 各54トンの「第五号型水雷艇」(14隻の内5隻がフランスのシュナイダー社クルーゾー造船所で建造され日本で組み立てられ、残り9隻は国内建造)と各54トンの「第十五号型水雷艇」(2隻の内1隻がフランスのノルマン社で建造され、残り1隻は国内建造)
※この「日本滞在中に設計、建造された軍艦」の解説は、「ルイ=エミール・ベルタン」の解説の一部です。
「日本滞在中に設計、建造された軍艦」を含む「ルイ=エミール・ベルタン」の記事については、「ルイ=エミール・ベルタン」の概要を参照ください。
- 日本滞在中に設計、建造された軍艦のページへのリンク