日本のロケ地
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/29 14:57 UTC 版)
「IRIS-アイリス-」の記事における「日本のロケ地」の解説
日本では2009年(平成21年)3月に3週間ほど秋田県でロケが行われ、本編でも秋田県が重要な舞台の1つとして登場した。同年10月から韓国でドラマが放送されると、ロケ地巡りをする観光客が韓国から秋田県に訪れ、秋田-ソウル・仁川便は11月から座席数の多い機種に変更され、12月に過去最高の乗客数となった(その後、2010年1月にさらに記録更新して過去最高となった)。そのため、世界金融危機におけるリーマン・ショック以降の景気低迷や円高ウォン安による利用客減により2010年(平成22年)3月28日で運航休止の予定だった同便は、同年10月30日まで継続が決まった。 2010年(平成22年)2月2日には、主役のイと恋人役のキムがドラマの中でスキーをした、たざわ湖スキー場(仙北市)のゲレンデの一つが「IRISゲレンデ」と名付けられた。
※この「日本のロケ地」の解説は、「IRIS-アイリス-」の解説の一部です。
「日本のロケ地」を含む「IRIS-アイリス-」の記事については、「IRIS-アイリス-」の概要を参照ください。
- 日本のロケ地のページへのリンク