日本における違法ダウンロード
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/31 01:51 UTC 版)
「違法ダウンロード」の記事における「日本における違法ダウンロード」の解説
ウィキソースに著作権法#第五款 著作権の制限の私的使用のための複製に関する条文があります。 日本では、2010年1月1日より施行された「著作権法の一部を改正する法律」(平成21年法律第53号、第171回通常国会において2009年6月12日成立、同年6月19日公布)による著作権法第30条(私的使用のための複製)の改正、同条第1項に第3号として「著作権を侵害する自動公衆送信(国外で行われる自動公衆送信であつて、国内で行われたとしたならば著作権の侵害となるべきものを含む。)を受信して行うデジタル方式の録音又は録画を、その事実を知りながら行う場合」の追加により規定された。特にダウンロード違法化規制を会議する小委員会は、私的録音録画小委員会である。
※この「日本における違法ダウンロード」の解説は、「違法ダウンロード」の解説の一部です。
「日本における違法ダウンロード」を含む「違法ダウンロード」の記事については、「違法ダウンロード」の概要を参照ください。
- 日本における違法ダウンロードのページへのリンク