日和見藩
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/04/14 01:51 UTC 版)
星姫 - 志保 長女。おてんばな妹2人のまとめ役。 凛姫 - 相葉香凛 次女。活発で木登りが得意。特技は薙刀。 弓姫 - 岡崎歩美 三女。マイペースな性格。 立花慎之介 - 松岡佑季 日和見藩藩士。適塾で学んだ英才で西洋通だが、武道にはからっきし。姉妹の教育係として呼び寄せられる。慌て者。明治時代に入り、自由恋愛の世の中で星姫と弓姫の圧力の誘導で凛姫と付き合うことに。 宗田頼母?(そうだたのも) - 龍田直樹 日和見藩江戸家老。“じい”。しっかり者。 日和見忠典(ただのり) - 山本剛士 日和見藩3万石藩主。三姉妹の父親。 お奈津 - 夏緒 腰元。浅草生まれ。
※この「日和見藩」の解説は、「幕末三姉妹」の解説の一部です。
「日和見藩」を含む「幕末三姉妹」の記事については、「幕末三姉妹」の概要を参照ください。
- 日和見藩のページへのリンク