新名基浩とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 新名基浩の意味・解説 

新名基浩

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/23 00:04 UTC 版)

にいな もとひろ
新名 基浩
本名 新名 基浩
生年月日 (1982-03-17) 1982年3月17日(43歳)
出身地 日本宮崎県
身長 165 cm
職業 俳優
ジャンル テレビドラマ映画演劇
活動期間 2008年 -
事務所 ニコフイルム
公式サイト niina_motohiro
主な作品
テンプレートを表示

新名 基浩(にいな もとひろ、1982年3月17日 - )は、日本俳優宮崎県出身、ニコフイルム所属。

書道4段、日商簿記3級を持っている[1]。趣味はウォーキング[1]

経歴

地元の私立中高一貫校に入学したのち、県立高校に入り直して演劇部に入部し[2]、そこで芝居に快感を覚えたことが俳優業のきっかけであった[3]。広島の大学に進学して一旦は就職したが、アマチュア劇団などを経て31歳で上京し、岩松了に親炙した[3]

2022年度後期のNHK連続テレビ小説舞いあがれ!』で空山樹の役を演じ、注目を集める[3]

出演

テレビドラマ

映画

舞台

  • ボーダー (2013年、演劇引力廣島)
  • ガラパコスパコス(2013年、はえぎわ)
  • 未開の議場(2014年、カムヰヤッセン)
  • 蒲団と達磨(2015年)
  • いつだって窓際であたしたち(ロロ、2015年)
  • どんてん(2016年、東京タンバリン)
  • ルーツ(2016年)
  • 少女ミウ(2017年)
  • いつだって窓際でぼくたち(2018年、ロロ)
  • オイディプスREXXX(2018年)
  • 空ばかり見ていた(2019年)
  • 後家安とその妹(2019年)
  • いのち知らず(2021年) - トンビ 役[8]
  • 帰れない男〜慰留と斡旋の攻防〜(2024年)[9]
  • 峠の我が家(2024年)[10]
  • 花と龍(2025年)[11]
  • 私を探さないで(2025年公演予定)[12]

ラジオドラマ

CM

脚注

  1. ^ a b 新名基浩”. ニコフイルム. 2023年3月18日閲覧。
  2. ^ 中村 2023, p. 2.
  3. ^ a b c 中村 2023, p. 3.
  4. ^ 新名基浩”. facebook.com. 2023年4月16日閲覧。
  5. ^ “新名基浩、高田夏帆、前田公輝らがドラマ「大奥 Season2」医療編に出演”. 映画ナタリー (ナターシャ). (2023年9月15日). https://natalie.mu/eiga/news/541243 2023年9月15日閲覧。 
  6. ^ 映画『虎に翼』作品情報”. 映画.com. エイガ・ドット・コム (2024年5月25日). 2024年5月25日閲覧。
  7. ^ 『「片思い世界」パンフレット』リトルモア、2025年4月4日。 
  8. ^ 勝地涼・仲野太賀主演、M&Oplaysプロデュース公演「いのち知らず」10月より本多劇場を皮切りに全国にて上演決定”. ぴあエンタメ情報. ぴあ (2021年7月20日). 2021年7月20日閲覧。
  9. ^ 主演は林遣都、倉持裕の新作心理サスペンス「帰れない男~慰留と斡旋の攻防~」”. ステージナタリー. ナターシャ (2023年10月18日). 2023年10月18日閲覧。
  10. ^ 岩松了、自身の新作「峠の我が家」の主演・仲野太賀、ヒロイン・二階堂ふみに期待”. ステージナタリー. ナターシャ (2024年4月9日). 2024年4月9日閲覧。
  11. ^ KAAT×新ロイヤル大衆舎「花と龍」に福田転球・安藤玉恵・松田凌ら、舞台上には屋台村も”. ステージナタリー. ナターシャ (2024年10月3日). 2024年10月4日閲覧。
  12. ^ 岩松了が描くサスペンス劇「私を探さないで」に勝地涼・河合優実・小泉今日子ら”. ステージナタリー. ナターシャ (2025年4月23日). 2025年4月23日閲覧。

参考文献

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「新名基浩」の関連用語

新名基浩のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



新名基浩のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの新名基浩 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS